当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2025年03月18日

ゾディアック・エアロスペース(Zodiac Aerospace)フランスの航空宇宙グループ

ゾディアック・エアロスペース(Zodiac Aerospace)
 1896年から2018年まで活動していたフランスの航空宇宙グループで、航空機向けのシステムや機器を供給していた。
 2018年10月にフランスの航空宇宙防衛企業
   サフラン
に買収された。
 
 収益 52億ユーロ (2015-2016年)
 純利益 1億810万ユーロ(2015-2016年)
 従業員数 35,000人 (2015-2016年)
  
 ゾディアック・エアロスペースは、1896 年に
   モーリス マレ(Maurice Mallet)
とその仲間によって
   マレ、メランドリ、エ ド ピトレー(Mallet, Mélandri et de Pitray)
として設立されました。当初、当社はスポーツや観光用の水素気球の製造に携わっていた。
 1909年、同社は社名を「ゾディアック」に変更した。
 その後、同社は海軍気球司令部向けの航空機や飛行船の建造と戦争への参加により急成長を遂げた。
 1930年代までに、63機の飛行船がゾディアックの工場から出荷された。
 1934年、同社は最初の試作型インフレータブルボートを製作しました。
 これは有名な「ゾディアック」の原型であり、民間および軍用インフレータブルボート産業の発展に貢献しました。
 同社はその後、第二次世界大戦後のレジャー活動のブームと、1960年代のフランスにおけるレクリエーションボートへの熱狂の恩恵を受けました。
 そのため、ゾディアックは民間市場向けにインフレータブルボートを開発し、飛行船市場を徐々に手放し、より将来性のあるウォータースポーツ市場へと移行しました。
 それでもゾディアックは、EOLEプロジェクトの一環として気象観測気球の製造に関して、1966年にCNES (国立宇宙研究センター)との契約を履行しました。
 1960年代末には、グループを再編し、製品をより容易に海外に輸出できるように最初の販売部門を設立しました。
 1964年にスペインに最初の子会社「Zodiac Española」を設立し、続いて1970年に「Zodiac North America」を設立しました。
 1970 年代初頭、ゾディアックは財政難に陥りました。
 新CEOのジャン ルイ ジェロンドーの奮起と、株主および IDI (フランス工業開発機構) の支援により、グループは 1977 年までに回復しました。
 1983 年、ゾディアックはパリ証券取引所の「第 2 市場」に上場した最初の企業となりました。同社は国際開発政策を実施し、買収を増やして、世界規模でニッチ市場に参入しました。1978 年には、Aérazur Constructions Aéronautiques を買収し、航空宇宙市場に再参入しました。
 1979年にEFA(パラシュート)を買収して航空宇宙部門を設立し、1981年にBombard-L'Angevinière(インフレータブルボートで第2位)、Saylor(軽量PVCインフレータブル構造物のフランスの大手メーカー)、1983年にSuperflexit(フレキシブルタンク)を買収し、さらに Parachutes de France(スポーツパラシュート)を買収して、海洋および航空宇宙分野での発展を続けました。
 1987年には、Air Cruisers(避難スライドのリーダー)、Metzeler(インフレータブルボート)、B. Kern、Europolを買収し、1988年には、当時パラシュートによる減速およびエンジンブレーキ回復システムの米国第2位のメーカーであったPioneerを買収しました。
  
 1990 年代、グループは買収を続け、航空宇宙事業を強化しました。
 1998 年にはモノグラム システムズ (機内水および廃棄物管理) が、1999 年にはインター テクノ グループが加わりました。
 後者の買収により、グループの事業における航空宇宙のシェアが大幅に増加し、後に機内システムを専門とする航空機システム部門の設立が可能になりました。
 2002年から2006年にかけて、Zodiac社はESCO(緊急停止システム)、ICORE(ケーブル保護および相互接続システム)、Avox Systems(酸素システム)、C&D Aerospace(キャビン内装)、EnertecおよびIn-Snec(テレメトリおよびデータ記録)を相次いで買収しました。
 
 2007年9月、ゾディアックグループは海洋事業をアメリカのカーライルグループが72%所有し、ゾディアックが28%を保持する持株会社に売却し、ゾディアックマリンアンドプールが設立されました。
 2007年11月、オリヴィエ・ザルーアティがジャン=ルイ・ジェロンドーの後任として最高経営責任者に就任しました。

 2008 年の初めに、グループは Zodiac Aerospace に改名され、新しいロゴを採用しました。
 2008 年末、Zodiac Aerospace はオランダの Driessen (単通路機およびトロリーのギャレーの大手メーカー)、Adder (キャビン セパレーター)、および TIA (主にビジネス ジェット機市場向けのギャレーの電気機器) を買収し、キャビン インテリア セグメントでの地位を強化しました。
 Zodiac Aerospace は、キャビン インテリアとシステムの両方で買収戦略を継続しました。
 2010 年には、カナダの Cantwell Cullen & Co (ケーブルおよび相互接続システム) とドイツの Sell GmbH (ワイドボディ機のギャレー) がグループに加わりました。
 2010年は、フランスのグループであるサフランによるゾディアックエアロスペースの買収提案が行われた年でした。
2010年7月初旬、ゾディアックエアロスペースは、サフランから正式にアプローチを受けたこと、サフランの提案を検討した結果、監査役会が満場一致で買収を進めないことを決定したことを発表しました。
 数か月間、ゾディアックとサフランはメディアで対立しました。
 2010年11月、AMF(フランス金融市場監督庁)はサフランを召喚し、立場を明確にするよう求めました。
 同社のCEOであるジャン=ポール・エルテマンは、2010年11月にゾディアックエアロスペースの買収計画を断念したと発表しました。
 2011年以降、ゾディアックエアロスペースは買収を続けています。
 2012 年 9 月、Zodiac Aerospace は、5 つのセグメント (Zodiac Aero Safety、Zodiac Aircraft Systems、Zodiac Cabin & Structures、Zodiac Galleys & Equipment、Zodiac Seats) と、アフターサービス事業の Zodiac Aerospace Services で構成される組織を設立した。
 
 2015年7月14日火曜日、米国ワシントン州ニューポートにあるゾディアック・エアロスペースのエンジニアード・マテリアルズ工場のプリプレグ処理装置で爆発が発生した。
 爆発により5人が負傷し、人々は建物から少なくとも600メートル離れるよう求められた。
 2017年1月19日、サフランはゾディアックを1株当たり29.47ユーロの現金で買収する契約を発表した。
 取引総額は約100億ユーロ(105億ドル)。
  2017年5月、ゾディアックが不利な利益見通しを発表したことを受けて、サフランはゾディアック買収の提示額を10億ドル引き下げた。
 2018年10月19日、サフランとゾディアック・エアロスペースは、後者がサフランに合併する契約を締結した。

 1896 年に設立されたとき、この会社は「Mallet, Mélandri et de Pitray」と呼ばれていました。
 歴史の中で、この会社は何度か社名を変えました。1899 年には「Ateliers de constructions aéronautiques Maurice Mallet」(モーリス マレ航空宇宙建設工場) となり、9 年後には「Société Française des ballons dirigeables」(フランスの気球および飛行船会社) となりました。
 1909 年、Zodiac という名前 (英語の綴り) は「Société Française de ballons dirigeables et d'aviation Zodiac」(「フランスの気球、飛行船、航空会社、Zodiac」) という名前で登場し、続いて 1911 年には「Société Zodiac, anciens Établissements aéronautiques Maurice Mallet」(「Zodiac 会社、旧 Maurice Mallet 航空会社」) という名前が登場しました。
 1965 年、同社は社名を「Zodiac」(英語の綴り) に変更しました。
 Zodiac という名前は、第二次世界大戦後に開発され、ジャック・クストーの探検や意図的に漂流したアラン・ボンバールの体験によって有名になったゴムボートに関連しています。
 このため、2007 年に Zodiac グループが海洋事業を売却した際に、Zodiac ブランドも売却されました。
 買収企業との契約に基づき、グループは「Zodiac Aerospace」という名称を採用し、航空宇宙への再重点を強調しました。
この名称変更に伴い、新しいロゴも作成されました。

 ゾディアック・エアロスペースは、民間航空機、地域航空機、ビジネス航空機のほか、ヘリコプターや宇宙船向けの機器を提供しています。
グループは5つの事業セグメントで構成され、サービス活動によってサポートされています。
 
 ゾディアック・エアロセーフティは、機内および地上の安全システム、保護および救助ソリューションを開発する事業を統合しています。
 セグメントは5つの部門で構成されており、主にヨーロッパと米国に拠点を置いています。
 Zodiac Arresting Systems は、民間空港の滑走路の安全確保に役立つ EMASMAX 製品を含む緊急停止システムを開発しています。
 Zodiac Evacuation Systems は、膨張式救命胴衣、避難スライド、ヘリコプター用緊急浮遊システムなどの救助システムを提供しています。
 Zodiac Interconnect はケーブル保護および相互接続システムを専門としています。
 Zodiac Elastomer は、航空機および燃料分配システム用のフレキシブル タンクを設計しています。
 Zodiac Parachute & Protection は民間用および軍用パラシュートを販売しています。
 ゾディアックアレスティングシステム(EMASMAXR)ゾディアック・エアクラフト・システムズ部門は、飛行中に不可欠な機能を提供する機内システムを専門としています。
 この部門は7つの部門で構成されており、主にヨーロッパ(フランスとドイツ)と米国に拠点を置いています。
 Zodiac Cabin & Cockpit Systems は、コックピット、内部および外部の照明システム、パイロットおよび乗客用酸素システム (LAVOX、Eros など) 用のシステムを供給しています。
 Zodiac Controls は、測定センサーとシステム管理ソリューションを開発しています。
 Zodiac Electrical Systems は電力管理システムを専門としています。
 Zodiac Entertainment & Seat Technologies は 2 つの部門で構成されています。
 Zodiac In-flight Innovations は機内エンターテイメント システム (RAVE) と接続性を開発、販売しています。
 Zodiac Actuation Systems は航空機の座席用の電動アクチュエータを製造しています。
 Zodiac Fluid Management は、流体循環 (燃料、水など) を管理するためのソリューションを提供します。
 Zodiac Water & Waste は、廃水やゴミを処理するための船上システムを提供しています。
 Zodiac Data Systems は、データの取得と記録のためのテレメトリアプリケーションとオンボード システムを設計しています。
 同社の製品は、In-Snec、Enertec、HEIM というブランド名で知られています。
 
 ゾディアック・ギャレー&エクイップメント部門は、ヨーロッパ(フランス、ドイツ、オランダ)、米国、タイの3つの部門で構成されています。
 Zodiac Galleys は、航空機の単一通路および二重通路のキッチンエリアと乗務員の休憩エリアを整備します。
 Zodiac Galley Inserts は、キッチン機器 (オーブン、コーヒー マシン、廃棄物圧縮機、チラー、電子レンジなど) を供給します。
 Zodiac Rotable Equipment は、トロリー (機内に食品や免税品を運ぶため) と、手荷物や商品を航空機の貨物室に積み込むためのコンテナ (LD3) を供給します。
 
 ゾディアックキャビン&ストラクチャーズ部門は、新造航空機の装備や旧式航空機の改修のためのキャビン内装の設計・製造を行っている。
主に米国に拠点を置いている。
 Zodiac OEM Cabin Interiors は、商用航空機および地域航空機のキャビン インテリアを設計、開発、認証しています。
 Zodiac Airline Cabin Interiors は、航空会社に客室内装の改装サービスを提供しています。
 Zodiac Northwest Aerospace Technologies は、キャビン改修プログラムとその認証を専門とするエンジニアリング会社です。
 Zodiac Advanced Composites and Engineered Materials は、キャビン内装用の複合材料を供給しています。
 Zodiac Business Aircraft Cabin Interiors は、ビジネス航空機のキャビン インテリアを設計および製造しています。
 
 ゾディアック・シートは、民間航空機および地域航空機用の乗客用シート(ファーストクラス、ビジネスクラス、プレミアムエコノミー、標準エコノミークラス)およびテクニカルシート(航空機パイロット用シート、ヘリコプター用シート、フライトクルー用シート)の設計、製造、販売を行っています。
 このセグメントは4つの主要部門で構成されています。
 Zodiac Seats France(旧Sicma Aerospace)はフランスのイスーダンに拠点を置き、ビジネスクラスとエコノミークラスの座席を専門としています。
 Zodiac Seats US (旧 Weber Aircraft, LLC.) はテキサス州ゲインズビルに拠点を置き、主にエコノミークラスの座席を専門としています。
 子会社の Zodiac Seats California は地域航空機の座席を専門としています。
 Zodiac Seats UK (旧 Contour Aerospace) は、クムブランとキャンバリー (英国) に拠点を置いています。
 ファーストクラスとビジネスクラスの座席を専門としています。
 カリフォルニア州サンタマリアに拠点を置く Zodiac Seats Shells は、ビジネスクラスの座席用の複合材料製シートシェルを製造しています。
 
ゾディアック・エアロスペース・サービスは、ゾディアック・エアロスペース・グループのアフターサービス部門です。
ヨーロッパ、アメリカ、中東、アジアに拠点があります。

 Zodiac Aerospace Group は、執行委員会と監査委員会を備えた有限会社です。
Olivier Zarrouatiが議長を務める執行委員会と執行委員会によって運営されています。
 監査委員会の議長は Didier Domange が務めています。

 ゾディアック・エアロスペースが開発した製品とシステムは、主に民間航空宇宙市場を対象としています。
 これらは2つのカテゴリーに分類されます。
 SFE (サプライヤー提供機器) 製品: 航空機メーカーが提供する機器で、プログラムの開始時に航空機メーカーによって選択され、その後製造されるすべての航空機に装備されます。
 BFE (購入者提供機器) 製品: 航空機購入者が提供する機器で、航空会社が新しい航空機に装備するため、または古い航空機の機器の交換品として選択します。
 この発展は、有機的な成長と買収による成長の両方に基づいています。
 Zodiac Aerospace は、さまざまな業界のプレーヤーを集めた研究およびイノベーション プログラムに参加しています。

 ゾディアック・エアロスペースは、4年前にエコール・ポリテクニークの学部生や博士課程の学生を表彰するために創設されたジャン=ルイ・ジェロンドー賞を通じてイノベーションを支援し、ビジネス創出プロジェクトを擁護し、起業家精神とイノベーションを奨励しています。
 
 ゾディアック・エアロスペースの会計年度は9月1日に始まり、8月31日に終わります。
 
 ゾディアック・エアロスペースの株式はユーロネクスト・パリ市場に上場されている。
 2016年3月29日現在、ゾディアック・エアロスペースの株式資本は2億8940万7962株で45億1500万ユーロとなっている。
 2013年度 / 2014年度
 
 収益: 417万5000ユーロ
 現在の営業利益(IFRS 3適用前):5億4,990万ユーロ
 純利益: 3億5,440万ユーロ
 配当金(ユーロ):0.32
 純負債/資本比率 0.43
 企業の社会的責任
 
 ゾディアック・エアロスペースは長年にわたり、グループレベルでプチ・プランス協会を支援してきました。
 また、同グループは、2012年の「Wings for Science」など、科学研究を奨励するプロジェクトへの支援も行っています。
 子会社も、主に健康と教育の分野で地元の取り組みを支援しています。

 2012年以来、当グループはORA(Observer Relever Analyser - Observe Record Analyzer)協会に機器の供給を通じて支援した。
 このプロジェクトの目的は、研究室に軽飛行機を提供して科学研究を支援し、若者に刺激を与えることです。
 2013年6月、この飛行機はパリ航空ショーの期間中にル・ブルジェで展示されました。
 
 ゾディアック・エアロスペースの子会社は世界中で、教育と健康に関する地域の取り組みを支援している。
 例えば、2つのグループ企業(ゾディアック・ギャレー・インサートおよびゾディアック・オキシジェン・システムズ)は2013年にORBIS協会に機器を寄贈した。
 これは紛争国を飛行する航空機内の病院に機器を装備し、眼疾患のある人々を治療し、最新の医療技術を地元の医師に届けるために使用された。


posted by まねきねこ at 02:00| 愛知 ☀| Comment(0) | よもやまばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: