当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2025年02月18日

米ロ高官が「トランプ・プーチン首脳会談」の準備会合 ウクライナ協議

 米国とロシアの高官が、トランプ大統領とプーチン大統領による首脳会談の準備のため、17日からの週にサウジアラビアで会合を持つことを明かした。
 首脳会談は早ければ月内に行われ、両首脳は
   ウクライナでの戦争終結
に向けた協議を行うと、この事情に詳しい関係者匿名を条件にメディアの取材でが明らかにしたとの情報が市場に流れている。
   
 なお、この会議の詳細や出席者はまだ調整中だが、計画について説明を受けた関係者の話によると、参加者は
   国家安全保障顧問
で構成される可能性が高い。
 また、3月にイスラム教のラマダン(断食月)が始まる前に会談を設定することが目的だと、関係者から明かされている。
    
 また、欧州に対して、これまでに知らされている政府関係者はほとんどないと続けた。
 なお、ウクライナ政府関係者の出席も予定されているが、ウクライナ側もこの会談についての準備に関し、完全に把握しているわけではないもようだ。
  
 そもそも、ウクライナのゼレンスキー大統領からは、米国政府からの招待を受けていないと述べ、ウクライナ政府の管理外で停戦計画が進められていることに異議を唱えた。
  
 ゼレンスキー氏は15日ミュンヘン安全保障会議の傍らで記者団に「『明日、会談がどこそこで行われる』と突然言われてウクライナがすぐに参加すると考えてもらっては困る」と語っている。
 同氏は以前から「われわれの背後で交わされた取引を決して受け入れない」と主張している。
  
 トランプ氏は13日、サウジでのプーチン氏との首脳会談が準備中であることを示唆した。
 また、ウクライナ勢も関与するだろうと述べたが、情報の共有化がされているのかどうかも不明で、一方的な思い上がりが強いトランプの一人芝居の如きものかもしれない。
 両氏は90分間の電話会談で首脳会談を行うことに合意した。
 なお、2022年2月のロシアによるウクライナ侵攻以来、米・ロ首脳が接触したのは初めてだった。
  
 ドイツのショルツ首相はブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、何も知らされていないと明らかにした。
  
 ショルツ氏は「この問題について、ロシアと米国の間で議論が行われることは明らかだ」とした上で「私の願いは、まずプーチン大統領に、欧州と米国はウクライナへの支援を継続するというメッセージを送ることだ。プーチン氏には、われわれに支援をやめさせることはできないと理解してもらわなければならない」と続けた。
  
 こうした事情に詳しい関係者によると、サウジ当局はリヤドでの会合に米国、ロシア、ウクライナの代表者を招いたという。
 サウジのアイバーン国家安全保障顧問が会合を招集する予定だが、
   直前の変更
により計画が白紙に戻る可能性もあると関係者は付け加えた。
 
  
ひとこと
 日露戦争の和平交渉で、樺太攻略を断行し、ロシアを和平交渉の席につかせ、ポーツマス条約を締結したが、欧米国際資本の買い叩かれた戦費国債を賠償金で賄えなかったが、日清戦争時の三国干渉など欧米の圧力と同じ構図だろう。
 
   
posted by まねきねこ at 09:00| 愛知 | Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: