当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2025年02月11日

グレコマフィア一族(Greco Mafia clan)19世紀後半からシチリアで最も影響力のあるマフィア一族の1つ

グレコマフィア一族
     (Greco Mafia clan)
 19世紀後半からシチリアで最も影響力のあるマフィア一族の1つである。
 この大家族は、柑橘類の栽培地域であるパレルモ南東郊外の
   チャクリ
   クロチェヴェルデ・ジャルディーニ
の両方を支配していた。
 この一家のメンバーはシチリアのコーザ・ノストラの重要人物であった。

   シチリア・マフィア委員会
の初代「書記」であった。
 その後継者の1人は
   ミケーレ・グレコ
で、異なるマフィア一家の間で調停する能力があったため
   イル・パパ(「教皇」)
としても知られていた。

 ペンティート(密告者)となった
   アントニオ・カルデローネ
によれば、「グレコ家はシチリア島全体で権力を行使していた」と述べている。
 シチリア・マフィアのコルレオネージ一族の元メンバー
   ジョヴァンニ・ブルスカ
によれば、グレコ家は非常に重要であり、マフィア内部のあらゆる抗争で優勢を保っていたと明かしている。

 チャクリとクロチェヴェルデ・ジャルディーニ両方の家族グループは、おそらく20世紀初頭の
   サンジョルジ報告書
でチャクリのカポマフィアとして言及されている
   サルヴァトーレ・グレコ
という共通の祖先を持っていた。

 クロセベルデ ジャルディーニのボス、
   ジュゼッペ グレコ
は、「ピドゥ ウ ティネンティ」(副官ピドゥ)としても知られ、イ ジャルディーニのガベロトであった。
 この農園には、約 300 ヘクタールの柑橘類の果樹園があり、特にクロセベルデとチャクリの地域を有名にするミカンが有名である。
 グレコは田舎のマフィアの典型的な人物として君臨しており、1916年、彼らは日曜の説教中に
   教会の収入と慈善基金の管理
に対するマフィアの干渉を非難した司祭の殺害を命じた。
 また、1921年にはスガロ(個人的な侮辱)を受けたグレコが2人の羊飼いとその羊の群れを殺害した。
 1929年にはグレコが敵の大きなワイン樽に20発の銃弾を撃ち込み、泡立つ破片の中に座り込んでパイプを吸ったと伝わっている。

 1939 年、両氏族の若者の間で
   名誉をめぐる争い
が起こり、両氏族間の血なまぐさい復讐が始まった。
 クロチェヴェルデ ジャルディーニコスカのボスで「ピドゥ ウ ティネンティ」(ピドゥ中尉) としても知られる
   ジュゼッペ グレコ
の息子が殺害された。
 1946年から1947年にかけて、チャクリとクロチェヴェルデ ジャルディーニの派閥間の血なまぐさい内部抗争は最高潮に達した。
 1946年8月26日、チャクリ一族のボスで「ピドゥ ウ ティネンティ」の義理の兄弟である
   ジュゼッペ グレコ
と彼の兄弟
   ピエトロ グレコ
が機関銃と手榴弾で殺害された。
 この数か月後、チャクリ派はピドゥ中尉の部下2人がシチリアの典型的な短銃身散弾銃であるルパラで撃たれたことに反発した。
 この報復として
   ジャルディーニ・コスカ
は敵対派のメンバー2人を誘拐したが、彼らは二度と姿を現さなかった。
 いわゆるルパラ・ビアンカである。

 1947年9月17日、チャクリの中央広場で大規模な銃撃戦が起こり、一族間の争いは頂点に達した。
 まず、ジャルディーニ・コスカの重要メンバーが機関銃で撃たれた。
 彼がまだ死んでいないことが明らかになると、前年に殺害されたボスの1人の未亡人と娘であるチャクリ一族の2人の女性、
   アントニーナ(51)
   ロザリア(19)
は、通りに降りてジャルディーニ・コスカの犠牲者を包丁で殺した。
 それに対し、犠牲者の兄と妹が女性を撃ち、アントニーナは負傷し、娘は死亡した。
 その後、襲撃者はアントニーナの18歳の息子に射殺された。

 この抗争で、2つの一族から合計11人が死亡し、数人が負傷した。
 その後、パレルモ・マフィアの他のボスたちが、
   注目を集めすぎた血みどろの抗争
を終わらせるよう、副官のピドゥに圧力をかけ始めた。
 さらに、ピドゥは、敵対する一族のボスを殺害した後、抗争している一族の両派閥の面倒を見ることが期待されていた。
 彼の地位は、この状況をどう管理するかにかかっていた。
 
 ピドゥ中尉は、チャクリとクロチェヴェルデに近い町ヴィッラバーテのマフィア一家のボス
   アントニオ・コットーネ
に仲介を依頼した。
 米国から追放されていたコットーネは、パレルモと故郷のヴィッラバーテの両方で影響力のあるマフィアであった。
 また、米国でも、特に同じ村出身の
との良好な関係を維持していた。
 当時、プロファチはシチリアにいて、和平交渉で重要な役割を果たしたと見られている。

 グレコ一族の2つの敵対派閥間の和平は、ジャルディーニの土地の権利をチャクッリのジュゼッペ・グレコの息子である
と、その従兄弟でチャクッリのピエトロ・グレコの息子「リンジェーネレ」(エンジニア)または「トト・イル・ルンゴ」(背の高いトト)としても知られる
に与えることで解決した。
 彼らは柑橘類の輸出事業の共同所有者となり、バス会社のパートナーとなった。

 歴史家たちは、この闘争の血の確執説に懐疑的である。
 争点となったのは、柑橘類農園の支配、柑橘類派生品事業と輸送の管理、そして東パレルモの卸売市場の支配であった。
 この戦争の犠牲者のうち6人はグレコの姓を持っていなかった。
 血の確執の伝説は、おそらく闘争の背後にある真の動機を隠すために広まったとされている。
    
 サルヴァトーレ・グレコ(ピエトロ・グレコの息子)、「l'ingegnere」(エンジニア)または「Totò il lungo」(背の高いトト)としても知られている。
 
 クロセヴェルデ・ジャルディーニ派のボス、「ピッドゥ・ウ・ティネンティ」としても知られるジュゼッペ・グレコには、コーザ・ノストラで名を馳せた二人の息子がいた。
 ミケーレ・グレコは教皇としても知られている。
 サルヴァトーレ・グレコは元老院議員としても知られており、。2つの派閥間の調停者であった
   ニーノ・コットーネ
の娘と結婚した。
 
 レアンドロ・グレコは、ミケーレ・グレコの孫で、別名「王子」としても知られている。
 ピドゥ中尉は、チャクリとクロチェヴェルデに近い町ヴィッラバーテのマフィア一家のボス
   アントニオ・コットーネ
に仲介を依頼した。
 米国から追放されていたコットーネは、パレルモと故郷のヴィッラバーテの両方で影響力のあるマフィアであった。
 また、米国でも、特に同じ村出身のジョー・プロファチとの良好な関係を維持していた。
 当時、プロファチはシチリアにいて、和平交渉で重要な役割を果たしたと思われる。
  
 ピドゥ中尉はマフィアとしての活動から身を引き、パレルモの近代的な家に定住し、社会の「受け入れられた」層との友情を強め、広げ、若い親族が法律に違反したときには彼らを守った。
 パレルモの上層部における彼の影響力は相当なものであった。
 エルネスト・ルッフィーニ枢機卿はピドゥ・グレコの招待を受け、
   クロチェヴェルデ・ジャルディーニ
の新しい教会を祝福し、その後夕食を共にした。

 グレコ家は、1955年1月にジザ地区から港近くのアクアサンタに移転したパレルモの青果卸売市場をめぐる暴力的な抗争の主役であり、コーザ・ノストラ内の微妙な力関係を乱した。
 アクアサンタ・マフィア一族は、伝統的に「庭園のマフィア」に属していたグレコ家やコットーネ家などの保護活動が今や彼らの縄張りとなったため、これに割って入ろうとした。
 アクアサンタ・マフィア一族のボスである
   ガエターノ・ガラトロ
   ニコラ・ダレッサンドロ
そして青果卸売業者のチャクッリ一族の
   フランチェスコ・グレコ
は、保護活動をめぐる争いで殺害された。

 パレルモ郊外のバゲリアやヴィッラバーテなどの村々でも、灌漑、輸送、卸売市場の管理をめぐって同様の暴力が激化した。
 1956年8月22日には、ニーノ・コットーネも殺害された。結局、アクアサンタは、パレルモ卸売市場への果物や野菜の供給を伝統的に管理していたチャクリのグレコ・マフィア一族と卸売市場の不正行為の利益を分け合わなければならなかった。
 
 古くからある田舎のマフィアの子孫であるにもかかわらず、いとこ同士のサルヴァトーレ・「チャシテッドゥ」・グレコとサルヴァトーレ・「ザ・エンジニア」・グレコは、戦後の好景気ですぐに利益を得る方法を学び、タバコの密輸やヘロインの密売に手を染めた。
 彼らは2人とも、1957年10月にグランド・ホテル・デ・パルムで開かれた、アメリカとシチリアの著名なマフィアによる会合に参加した。
 この2つのグループの間でヘロインの密売が話し合われたかもしれないが、よく言われるように、シチリアのマフィアとアメリカのコーザ・ノストラの間でヘロイン取引に関する一般的な合意があったことは確かではない。

 ある会合で、アメリカのマフィアのボス
   ジョー・ボナンノ
は、1930年代に委員会を結成したアメリカのマフィアの例に倣い、暴力的な争いを避けるためにシチリアマフィア委員会を結成するようシチリア人に提案した。
 シチリア人は同意し、
   トマソ・ブシェッタ
   ガエターノ・バダラメンティ
が基本ルールを定めた。
 1958年のある時点で、シチリアマフィアは最初のマフィア委員会を結成した。
 「チャシテッドゥ」・グレコは最初のセグレタリオ(書記)に任命され、基本的には「同等者の中での第一人者」であった。
 彼は当時最も影響力のあるマフィア一族の1つを率いていたため、その地位に就くのはほぼ自然なことだった。
 しかし、委員会は1962年に暴力的なマフィア戦争の勃発を防ぐことができなかった。
 
 チャクッリ家の従兄弟サルヴァトーレ・「チャシテッドゥ」・グレコとサルヴァトーレ「ザ・エンジニア」グレコは、1960 年代初頭、パレルモのライバル一族の間で起こった第一次マフィア戦争の主役でもありました。
 この戦争は、急速な都市開発と北米へのヘロインの違法取引によってもたらされた利益機会の支配をめぐって起こりました。

 この抗争は、1962年12月にヘロインの重量不足の出荷をめぐる争いと、グレコ一族の仲間である
   カルチェドニオ・ディ・ピサ
の殺害によって始まりました。
 グレコ一族は、サルヴァトーレとアンジェロ・ラ・バルベーラ兄弟が襲撃したのではないかと疑っていた。
 グレコとラ・バルベーラの衝突は、古いマフィアと新しいマフィアが絡んでいた。

 アンティマフィアの裁判官
   チェーザレ・テッラノヴァ
によると、グレコは「伝統的なマフィア、体裁を整えたマフィアを代表しており、パレルモ地域の有力なマフィアと密接な友情、利害関係、保護関係で結ばれている。
 彼らはタバコと麻薬の密輸の分野で優位な地位を占めている。対照的にラ・バルベーラは無名から現れ、その力は特にその進取の気性とその支持者、つまりプロの殺し屋の固い集団によって支えられている」

 1963年6月30日、チャクリにあるグレコスの家の近くで自動車爆弾が爆発した。
 匿名の電話を受けて爆弾解除に向かった警官と軍人7人が死亡した。
 チャクリの虐殺に対する怒りは、マフィア戦争をマフィアに対する戦争に変えた。
 これは戦後イタリアで初めて国家による反マフィア運動のきっかけとなった。
 シチリアのマフィア委員会は解散され、逮捕を逃れたマフィアの多くは国外へ逃亡した。
 老いたピドゥ・グレコでさえ1965年10月に逮捕され、1966年5月にシチリアから国内追放された。

 チャクリの虐殺による弾圧で、シチリアのヘロインのアメリカへの貿易は混乱した。
 マフィアは禁止され、逮捕され、投獄された。貿易の支配権は、グレコ家のいとこである
   ピエトロ・ダヴィ
   トマソ・ブシェッタ
   ガエターノ・バダラメンティ
といった数人の逃亡者の手に渡った。

 サルヴァトーレ「エンジニア」と「チャシテッドゥ」グレコは、第一次マフィア戦争の結果として1968年に開始された114人裁判で、それぞれ10年と4年の懲役刑を欠席裁判で宣告されたが、1963年以来逃亡していたため、1日も服役しなかった。
 サルヴァトーレ・「チャシテッドゥ」・グレコはベネズエラに移住しており、「エンジニア」の行方は全く分からなかった。
 1973年、2人は最長5年間の国内追放を宣告され、アシナラの離島に送られたが、どこにも見つからなかった。
 
 1970年代、マフィアは復活を遂げた。このとき台頭してきたのはクロチェヴェルデのグレコ一家だった。
 ミケーレ・グレコとサルヴァトーレ・グレコ兄弟は目立たないように活動した。
 また、フリーメーソンのロッジの会員として、ビジネスマン、政治家、治安判事、法執行官と関係を築くことができた。
 サルヴァトーレ・グレコは政治的なつながりから「上院議員」というあだ名で呼ばれていた。
 彼はジョヴァンニ・ジョイア、ヴィト・チャンチミーノ、ジュゼッペ・インサラコといったキリスト教民主党の政治家たちのキングメーカーだった。
 銀行家やその他の著名人は、ミケーレ・グレコの邸宅ラ・ファヴァレッラで、ワインや食事、狩猟パーティーに招待された。
 この邸宅は逃亡中のマフィアの隠れ家として、またヘロインの研究所の設置にも使われた。

 1974年、シチリアマフィア委員会はガエターノ・バダラメンティの指揮下で復活した。
 ミケーレ・グレコは委員の一人であり、1978年にシチリアマフィア委員会(クーポラ)の長に任命された。
 トト・リーナが率いるコルレオーネシと
   ステファノ・ボンターデ
   サルヴァトーレ・インゼリーリョ
が率いる一派との間で起こった第二次マフィア戦争のさなかに前任の
   ガエターノ・バダラメンティ
が追放された。
 1978年1月、病に倒れていた「チャシテッドゥ」・グレコは、ガエターノ・バダラメンティ、ジュゼッペ・ディ・クリスティーナ、ジュゼッペ・カルデローネ、サルヴァトーレ・インゼリーリョがコルレオーネシの勢力拡大に報復するのを阻止しようと、はるばるベネズエラからやって来た。彼の努力は徒労に終わった。
 
 ミケーレ・グレコは徐々にコルレオーネシの側に立つようになり、一部の人々によれば、コルレオーネシのボスであるトト・リーナの「操り人形」に過ぎなかったという。
 1981年にステファノ・ボンターデが殺害された。
 その後、くすぶっていた対立が全面戦争にエスカレートすると、コルレオーネシは敵を壊滅させた。
 トマソ・ブシェッタによると、ミケーレ・グレコは、さまざまなマフィアファミリーの長同士の会合で、リーナの言うことにほとんどすべて頷いて同意していたという。

 第二次マフィア戦争の間、グレコ一族のもう一人の子孫が台頭した。
 サルヴァトーレとミケーレ・グレコの遠縁にあたるジュゼッペ・グレコである。
 ジュゼッペ・ピーノ・グレコはトト・リーナお気に入りの殺し屋の一人で、シチリアマフィア委員会のメンバーにもなった。

 ミケーレ・グレコは名目上は彼の上司で委員会の長であったが、ピノ・グレコからは無関係な老人として扱われ、ピノ・グレコが実権を握っていることは明らかだったと、フランチェスコ・マリーノ・マンノイアの記録 には記されている。
 グレコはコーザ・ノストラの指導者を軽蔑しており、委員会の会議には出席しなくなり、代わりに副官のヴィンチェンツォ・プッチョを派遣した。
  
 1985 年の終わりごろ、ジュゼッペ グレコは姿を消した。
 グレコは、野心的になりすぎていると考えたリーナの命令で殺害された。
 リーナは、グレコを尊敬し、将来のボスになる可能性があると見なす若いギャングのかなりの支持者がいることに脅威を感じていた。
 ミケーレ グレコは 1986 年 2 月 20 日に逮捕され、マキシ裁判で数百人の被告に加わった。
 グレコは裁判で証言し、自分が正直者であることを示すために、元検事長や警察署長など、自分の広大な邸宅で接待した著名人全員のことを自慢した。
 
 グレコ一族はチャクリの支配権を失い、チャクリはブランカッチョと合併した。
 リーダーシップは最終的に引き継がれたが、1990年代後半にその犯罪的存在がカラブリアに現れ、新世紀を迎えると、インターポールとFBIの情報によるとグレコ一族の再出現は明らかであり、グレコ一族はもはやコーザ・ノストラの権力構造の一部ではなく、組織犯罪の新しいやり方に適応するために組織を再編した。
  
 2019年1月22日、新委員会のすべての新しいボスが警察に逮捕された。
 その中には、法王の王子としても知られるミケーレ・グレコの孫、レアンドロ・グレコも含まれていた。
 逮捕される前、レアンドロ・グレコはチャクリの最高責任者に任命されていたが、当局によれば、彼は若者の体に老人の精神を持っているとのことである。
 レアンドロ・グレコはその後、厳格な41-bis刑務所制度に服し、チャクリ家の摂政は、サルヴァトーレ「上院議員」グレコの息子で、レアンドロ・グレコのいとこで、1980年代のマフィア戦争中にコルレオーネシの死の部隊のメンバーの1人だったジュゼッペ・グレコ「ウ・ミンヌーニ」になった。
 2021年、ジュゼッペ・グレコは再び逮捕された。
   
   
posted by まねきねこ at 15:18| 愛知 ☀| Comment(0) | よもやまばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: