当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2025年01月14日

バーキン総裁「インフレではなくタームプレミアム」−金利上昇の原因

 米リッチモンド地区連銀の
   バーキン総裁
は9日、バージニア銀行協会が主催するオンラインイベントで「最近の長期金利上昇はインフレ懸念というより、リスクプレミアムの高まりを反映している」と述べた。

 また、「私の認識では、市場に出回る連邦債務が大幅に増え、しかも需要を上回ることもあるため、それが利回りを上昇させていることに疑いの余地はない」と続けた。

 「インフレではなく、タームプレミアムだと思う。そしてタームプレミアムはリスクと何らかの関係があるが、長期債の需給バランスに関連したものとの感触を得ている」と述べた。
  
 今週の金融市場では長期債利回りが上昇し、一時は約1年ぶるの高水準に達した。20年債利回りは8日、5%の節目を超える場面もあった。
  
 バーキン氏は今年の連邦公開市場委員会(FOMC)で投票権を持たない。
 利回りに関する発言は、講演後の質疑応答によるもの。
 講演内容は3日に行われた別のイベントで述べた発言と類似している。
    
   
posted by まねきねこ at 05:46| 愛知 | Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: