当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年12月07日

シカゴ地区連銀総裁、米労働市場なお安定するも、1年後の金利はかなり低い

   グールズビー総裁
は6日にシカゴで行われた講演後の質疑応答で、雇用者数のここ数カ月の平均について、「私には持続可能な完全雇用のように感じられる」と語った。
 
 米国の雇用情勢に関する一連の
   データが不安定
だったにもかかわらず、「労働市場はおおむね安定」しているようだと述べた。

 グールズビー総裁は連邦公開市場委員会(FOMC)の次回会合で利下げを支持するかどうかについては明言を避けたが、1年後の金利は「かなり低くなる」との見通しをあらためて示した。

 11月の米雇用統計では、ハリケーンと大規模ストの影響で前月に急減速していた非農業部門雇用者数が回復している。
 前月比22万7000人増加し、平均時給は予想を上回った。
 一方では、失業率が上昇した。
 そのため、FOMC参加者は17ー18日の定例会合前に、来週発表される
   インフレデータ
の数値を見極めたいと考えているようだ。

 グールズビー総裁は、最近の物価データには
   若干の粘り
が見られるものの、インフレの全体的な進展は心強いものだとの見方を再び示した。

 FOMCは9月以降、政策金利を計0.75ポイント引き下げている。
 今年最後の会合では0.25ポイントの追加利下げを検討する予定だが、その後は利下げのペースは緩やかになり、2025年の追加利下げは2、3回にとどまると、投資家やエコノミストはみている。
   
  
posted by まねきねこ at 06:58| 愛知 | Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: