当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年11月18日

トランプ氏当選の熱狂冷め、米国株が下落し、ドルは一時153円台

 米金融市場では15日、株式相場が下落した。
 S&P500種株価指数は週間ベースで約2カ月ぶりの大幅安となった。
 トランプトレードは連邦公開市場委員会(FOMC)は利下げペースの減速を余儀なくされるとの見方が市場で広がり失速した。

 S&P500種はこの日の安値からやや戻して引けた。
 ハイテク株の下げが目立っており、週間では2.1%安となり、同指数は米大統領選挙後に上昇した分の半分以上を失った。
 
 12月連邦公開市場委員会(FOMC)で25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の利下げが決定するのは、五分五分よりやや高い確率と市場ではみられている。
 
 パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が利下げを急ぐ必要はないとの見方を示したほか、この日発表された10月の米小売売上高統計では、前月の数字が大きく上方修正された。
   
 トランプ氏当選の直後に広がった陶酔感は薄れ始め、同氏が進める財政計画やそれによるインフレ再加速の可能性が投資家の間で認識されるようになった。
  
 ハイテク株の比重が高いナスダック100指数は週間で3%余り下げた。
 大型ハイテク株7銘柄で構成するいわゆる「マグニフィセント・セブン」はマスク氏のテスラを除く6銘柄がこの日は下落した。
 アマゾン・ドット・コムエヌビディアメタ・プラットフォームズの下げはいずれも3%を超えた。
 アプライド・マテリアルズは売上高見通しが失望を誘い、1カ月ぶりの大幅安となった。
   
 
posted by まねきねこ at 03:00| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: