当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年10月28日

ラガルドECB総裁がディスインフレは「極めて順調」と再び強調

 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は、消費者物価の伸び減速は続いていると認めつつ、賃金上昇圧力が長引くリスクがあると指摘した。

 ラガルド氏は25日、
   国際通貨金融委員会(IMFC)
の会議で「インフレについて入ってくる情報は、ディスインフレの進展が極めて順調であることを示している」と発言した。
 また、「経済活動に関する最近の指標は予想外にやや下振れで、金融環境は引き続き景気抑制的だ」と続けた。

 ラガルド氏はまた、「成長へのリスクは引き続き下振れ方向に傾いている。信頼感が低下すれば、予測されているようなペースでの消費と投資の回復を阻む恐れがある」と警告した。
 
 「基調的インフレの大半の指標は過去数カ月で徐々に緩やかになった」とし、「労働市場は引き続き底堅いが、経済活動の弱まりを背景に労働需要が冷え込みつつあることが指標から示唆される」と述べた。
   
 
ひとこと
 中央銀行総裁としての職の役割をしている発言だが、日本銀行総裁は異次元の発言ばかりで嘲笑され続けており、日本国民の資産を欧米に差し出し続けている状況は全くだめで、政権への忖度が著しく独立機関としての役割が出来ていない。
 後講釈ばかりの発言を垂れ流すだけで尻が重い、経済評論家の如き日銀総裁は入れ替えるのが日本国民の資産を守るには必要だ。
   

posted by まねきねこ at 01:00| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: