当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年10月27日

オーバーシー・チャイニーズ銀行(Oversea-Chinese Banking Corporation Limited) シンガポールの地場3大銀行の1つで華僑銀行とも呼ばれた。

     (Oversea-Chinese Banking Corporation Limited)  
 シンガポールの地場3大銀行の1つで華僑銀行とも呼ばれ、世界恐慌期に華僑系の三銀行が合併し、設立された。
 略称はOCBC (Oversea Chinese Banking Corporation)。
 革命期に海外に流出した華僑資本が中心となっており、シンガポールを拠点として、海外支店は24店、13ヶ国に代表事務所を持つ
 台湾やマレーシアなど東南アジア各地に古くからの拠点を持つ。
 かつて台湾に、同名の華僑銀行(Bank Of Overseas Chinese)が存在したが、まったくの別会社である。

 2007年12月1日、シティバンクの台湾現地子会社である「花旗(台灣)銀行」と合併し消滅した。
 2009年8月1日、花旗(台灣)銀行を存続会社として、元々あったシティバンク(美商花旗銀行)とも合併した。
 ちなみに、OCBCの台北支店は区別するために
   新加坡華僑銀行(シンガポール華僑銀行)
と呼ばれている。

     
posted by まねきねこ at 08:00| 愛知 | Comment(0) | よもやまばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: