当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年09月20日

ポケベル爆発、世界に警鐘 サプライチェーンの安全性に懸念が強まる

 今週レバノンで何千ものポケベルなどの通信機器が爆発し、死者も出たことは、サプライチェーンを利用した
   敵対勢力に対する工作
がエスカレートしていることを示したものだ。

 世界の指導者にとっては、ライバル国への技術依存を減らす取り組みの緊急性が一段と高まった。

 レバノン当局は今回の爆発について、イスラエルによる親イラン民兵組
   ヒズボラへの精巧な攻撃
の一部だと主張した。
 イスラエルが台湾やハンガリーなども含むヒズボラの調達チェーンに侵入して通信機器に爆発物を仕掛けたと考えられている。
  
 レバノンの爆発では、子ども2人を含め少なくとも37人が死亡し、約2300人が負傷した。
 今回のようなブービートラップ装置は、長年にわたりスパイ活動で使用されてきた。
 しかし、拡散させて持ち歩かせることで爆発の規模と激しさは一部のベテラン軍事当局者も低価格商品の生産と世界の成長を支えるグローバル化されたサプライチェーンが、外国の敵対勢力の手に落ちれば武器になり得ると懸念することとなった。

 最近までこれらの問題を担当する国務省高官を務め、現在はアトランティック・カウンシルに所属する
   メラニー・ハート氏
は「主要な材料や技術を他国に依存することは、自国のあらゆる活動への裏口を他国に与えることになる」と指摘し、「今回は、そうした依存関係が武器化される可能性を示す実例となった」と続けた。

 米政府高官は同国がさまざまな商品やサービスにおいて中国に過度に依存していることを以前から認めており、ここ数年は特に国家安全保障に関わる重要なサプライチェーンの一部について、米国への移転を図り始めている。
 このプロセスは「オンショアリング」として知られており、友好国に移転する場合は「フレンドショアリング」と呼ばれる。

 セス・モールトン米下院議員は「イスラエルにこれができるなら、中国にもできるはずだ」と指摘した。
 また、「長距離で不透明なサプライチェーンは、極めて悪用されやすい隙間を生み出す。同盟国と緊密に協力してその隙間を埋める戦略が必要だ」と続けた。
 
  
ひとこと
 これまではイスラエルが実施したようなテロ攻撃と見なされかねない無差別な爆破攻撃は自制心から実施してこなかったのが現実だろう。
 不特定多数の人物が持ち歩くことで、所在が不明なままで爆発させる手法は無差別攻撃と同じであり、批判を受けやすい戦術でしかない。戦闘でダムダム弾を使わないルールが表向きは必要だが...
 
   
posted by まねきねこ at 20:26| 愛知 ☀| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: