当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年12月02日

アーティザン・パートナーズ(Artisan Partners)米国の資産運用会社 運用資産 1,464億米ドル(2023年7月)

          (Artisan Partners Asset Management Inc.)
 ウィスコンシン州ミルウォーキーに本社を置く米国の資産運用会社
 米国外では、ダブリン、香港、ロンドン、シンガポール、シドニーにオフィスを構えている。

 収益 9億9,329万米ドル(2022年)
 営業利益 3億4,410万米ドル(2022年)
 純利益 2億676万米ドル(2022年)
 運用資産 1,464億米ドル(2023年7月)
 総資産 12億3千万米ドル(2022年)
 総資本 2億7,936万米ドル(2022年)
 従業員数 549人(2022年)
 
 ストロング・キャピタル・マネジメントの社長
   アンドリュー・ジーグラー
は同社を1994年に去り、同じくポートフォリオ・マネージャーとして働いていた妻のカーリーンと共に
   アーティザン・パートナーズ
を設立した。
 1995年にアーティザン・パートナーズはアメリカ企業向けの小型成長株における最初のファンド戦略を開始した。
 2002年にアーティザン・パートナーズは米国外の市場に重点を置くグローバルバリューチームを追加した。

 2006年に
はアーティザン・パートナーズの少数株を取得した。
 同年、アーティザン・パートナーズは
からのリフトアウトにより新興市場チームを追加した。

 2008年にカーリーン・ジーグラーは家族が営む障害飛越競技馬のビジネスに専念するため同社を退職した。

 2010年、アンドリュー・ジーグラーはCEOを退任し、新たに取締役会長に就任し
   エリック・コルソン
が後任となった。
 2011年4月、アーティザン・パートナーズは新規株式公開(IPO)を申請した。
 しかし、12月に市場環境が不利であることを理由にIPO計画を撤回した。
 2012年11月、アーティザン・パートナーズは2度目の株式公開を試みた。
 2013年3月7日、同社はニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場し、1株当たり35.20ドルで取引を開始した。
 これは当初の公募価格40ドルを17%上回るもので、総額3億3200万ドルを調達した。
 同社はこの資金を負債の返済、初期投資家からの株式の買い戻し、IPO前のパートナーへの配当金の支払いに充てる予定だった。

 2014年、それまで株式投資のみを扱っていたアーティザン・パートナーズは
   高利回り債への投資
を行うクレジットチームを追加した。
 同年、アンドリュー・ジーグラーは二次市場での株式公開で140万株を売却した。
 その後、取締役会長を退任した。

 2018年9月、アーティザン・パートナーズはグローバルバリューチームを2つのグループに再編した。
 1つはアメリカ市場以外への投資を行い、もう1つはアメリカ市場に重点を置くことになる。
 2023年6月、アーティザン・パートナーズはS&P600指数の構成銘柄となった。
 
 2015年5月、アーティザン・パートナーズは
に対し、アラン・ドゥアゼ氏をCEOに任命することを再考するよう求めた。
 2016年1月、アーティザン・パートナーズは
に対し、消費者向け製品、医薬品、医療機器の3部門を独立した企業に分割することを検討するよう求めた。
 また、取締役の交代や役員報酬と財務報告の基準の見直しも提案した。
 ジョンソン・エンド・ジョンソンの消費者向け健康部門はその後、ケンビューとして分社化し、2023年5月にニューヨーク証券取引所に上場した。

 2021年2月、アーティザン・パートナーズは
   ダノン
の取締役会に対し、会長兼CEOのエマニュエル・ファバー氏の解任を求めた。
 2023年3月15日、取締役会は15人中10人の反対票を投じ、ファバー氏の解任を決定した。

 2021年12月、アーティザンは東芝の3社分割計画を支持した。
 2022年1月、アーティザン・パートナーズは
   セブン&アイ・ホールディングス
に対し、会社分割を求めた。
 2022年5月、アーティザン・パートナーズは
に対し、CEOのトーマス・ゴットシュタインを交代させるよう求めた。
 2022年7月、ゴットシュタインは辞任し、ウルリッヒ・ケルナーが後任となった。

   
posted by まねきねこ at 06:06| 愛知 ☀| Comment(0) | よもやまばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: