ロシア西部キーロフ州のソコロフ知事は28日、州内の石油製品貯蔵施設がドローン(無人機)攻撃を受けたとSNSに投稿した。
独立系メディア「メドゥーザ」によると、ウクライナ軍の攻撃を受けたのは国境から1千キロ以上、ロシア側に入った地点で、キーロフ州がドローン攻撃を受けたのは初めてという。
ソコロフ氏は「2機が撃墜され、3機が敷地内に落下して炎上した」と明かす一方で、「すぐに消火し、被害はなかった」としている。
ただ、独立系メディア「バザ」は「貯蔵タンクの一つが爆発して燃えた」と伝えた。
ロシア南部ロストフ州のゴルベフ知事も28日、燃料貯蔵施設がドローン攻撃を受け、火災が発生したとSNSで明らかにした。
死傷者はいないという。ウクライナと国境を接するロストフ州はたびたびドローンなどの攻撃を受けており、独立系メディアによると、別の石油貯蔵所は攻撃を受けた後、10日間燃え続けているという。