当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年07月30日

株式ボラティリティーが復活し、大きく下落する流れ

 株式のボラティリティは売りの動きで上昇し、29日朝も16.5を上回る水準が続いた。
 ナスダック100指数はピークから8%下落した。
 S&P500種は24日に2.3%下げて、2007年の世界金融危機の始まり以来、2%の下落がない
   最長記録に終止符
が打たれた。
 VIX指数の予想変動率指標であるVVIX指数は4月以来初めて100を超えており、買い方の見送り気分が広がっている。

 予想を下回るインフレ指標をきっかけに、ハイテク株の勝ち組から米利下げで最も恩恵を受けるとみられる銘柄への大規模なローテーションが始まった。
 その後、アルファベットなどの決算を受けて人工知能(AI)の有望性に対する投資家の見方も悪化した。

 トレーダーは現在、大型株よりも小型株にはるかに強気な流れも出ている。
 ラッセル2000のパフォーマンスに連動する投資成果を目指す上場投資信託(ETF)「iシェアーズ・ラッセル2000ETF」の1カ月物プットのスキューは過去10年余りで最低水準に縮小し、「SPDR・S&P500ETFトラスト」のそれは4月以来の高水準となった。

   
posted by まねきねこ at 05:45| 愛知 | Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: