当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年12月16日

エドガー・デ・ピッチョット(Edgar de Picciotto )スイスの投資銀行CBI(現在 ユニオン バンケア プリヴェ)の創設者

エドガー・デ・ピッチョット(Edgar de Picciotto)
   1929年10月ー2016年3月13日
 レバノン系スイス人のプライベートバンカー
 1970 年代以降、スイス金融センターのオルタナティブ投資、特にヘッジ ファンドへの投資で大きな成功を収め、
   「ヘッジ ファンドの先駆者」
とみなされおり、時代をはるかに先取りして 20億から 30億フランの個人財産を築くことができた。
 エドガー・デ・ピッチョットは、1929 年にベイルートのセファラディ系ユダヤ人の家庭に生まれた。
 デ・ピッチョット家の歴史はポルトガルの大発見の時代にまで遡ることができる。
 彼は最初フランスで工学を学び、1950年代に
   反ユダヤ感情
のためベイルートからイタリアを経由して家族とともにスイスに亡命した。
 1955 年に彼はジュネーブに来て、そこで「ジュネーブの小さな銀行」である
   Société Bancaire de Genève
に就職した。
 1972年にヴァンドゥーヴルに帰化した。
 1969 年にチューリヒのプライベート バンカーである
   ニコラス J. ベア
とともにジュネーブに投資銀行
   CBI
を設立した。
 1971年7月15日の「ニクソンショック」に向けての彼の金投資では、ヘッジファンドへの投資という初期の決断と同様に、彼を伝説的なものにした。
 1990 年に、CBI ははるかに規模の大きい
   TDB アメリカン エキスプレス銀行
を引き継ぎ、後にスイス最大のプライベート銀行
   ユニオン バンケア プリヴェ(Union Bancaire Privée UBP)
となった。
 さらに、UBPは
   カンビオ&ヴァローレン銀行(1993年)
   ノルドフィナンツ銀行(1995年)
  チューリッヒ・ディスカウント・バンク・トラスト・カンパニー(2002年)
などの買収を行った。
 デ・ピッチョットはUBPの取締役会および取締役会委員長に就任した。

 2008年に米国でポンジ・スキーム(被害額648億ドルの価値)に関連した犯罪で有罪判決を受けて連邦刑務所に服役した詐欺師
による投資詐欺事件の混乱でUBPが評判を大きく落とし、息子や甥の指導の下で経営難に陥った。
 その後、2009年に80歳で再び銀行経営を引き継いだ。
 マイケル・デ・ピッチョットは、業務運営への勇気ある介入を通じて、銀行を成功への道に戻すことに成功した。
 2011年の夏、彼は110 億ユーロの顧客資産を持つオランダ
   ABN AMRO
のスイス支店を極秘の金額で買収しました。
 米国税務当局によると、デ・ピッチョットはさらに1,282人の脱税犯を自社に引き入れたという。

 2012年にソシエテジェネラルからスピンアウトしたヘッジファンド会社
   ネクサー・キャピタル・グループ
を引き継いだ。
 2015年春、UBPが英国クーツ・インターナショナルの国際プライベート・バンキング事業を引き継いだことで波紋を呼んだ。
 また、上海に資産管理会社を設立した。

 Union Bancaire Privée は米国との税金紛争を罰金1億8,800万ドルで解決し、訴追を免れている。

 彼は「ジュネーブ銀行界の指導者」として知られていた。
 エドガー・デ・ピッチョットは長い闘病の末、2016年3月13日に86歳で死去した。
 彼の息子、ギィ・ド・ピチョットが銀行の経営を引き継いだ。
 
    
posted by まねきねこ at 21:17| 愛知 | Comment(0) | 人物伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: