当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年07月27日

佐藤 晴雄(さとう はるお)日本の教育学者

佐藤 晴雄(さとう はるお)
   1957年 -生まれ
 日本の教育学者である。 日本大学文理学部教授、放送大学客員教授を務めた。
 定年後、日本大学文理学部特任教授。
 現在は、帝京大学教育学部長・教授(教育文化学科)。
 専門は教育経営学、教育行政学、社会教育学、青少年教育論、家庭教育。
 
 東京都世田谷区出身。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了した博士(人間科学)。
 東京都大田区教育委員会社会教育主事、帝京大学専任講師・助教授(文学部教育学科。1992年〜2006年)を経て、2006年から現職。
 この間、大阪大学・大学院講師、九州大学・大学院講師、筑波大学大学院講師、東京学芸大学講師、金沢大学大学院講師、富山大学講師、群馬大学講師、東京学芸大学大学院講師、青山学院大学講師など歴任している。
 また、足立区・藤沢市・横浜市の社会教育委員などの会長のほか、墨田区・杉並区・藤沢市・逗子市・神奈川県教育委員会の点検・評価委員、中央教育審議会専門委員(初等中等教育分科会)、文部科学省コミュニティ・スクール企画委員会委員、文部科学省調査研究協力者会議委員、文部科学省「コミュニティ・スクールの在り方等に関する検討会議委員、千代田区生涯学習推進委員会会長などを歴任した。

 現在、神奈川県教育委員会県立学校第三者評価委員。同教員委員会点検・評価有識者、ちよだ生涯学習カレッジ学長、など。
 元々社会教育主事であったことから、生涯学習事業のプログラムづくりや野外活動の実際にも詳しく、学校と地域連携の具体的な在り方に精通している。
 社会教育職員時代は青少年教育・非行防止対策等を担当していた。
 そのためか、イギリスのユース・サービスに関する論文も手がけている。
 現在も教育現場を強く意識した研究を行っている。
 学校経営に関しては、元国立教育研究所次長であった牧昌見に師事した。
  
 コミュニティ・スクールや学校経営、生涯学習・社会教育、学校の危機管理、学校の保護者対応、生徒指導、教育法規などをテーマにした研修会等の講師として全国的に活動している。
 特に、コミュニティ・スクールの研究や学校支援ボランティア研究の草分け的な第一人者で足立区立五反野小学校のコミュニティ・スクール立ち上げにも直接関わった。
 その後、2007年(文教協会研究補助)、2011年(文部科学省委託調査研究)、2013年(同前)、2015年(同前)にはコミュニティ・スクールの全国調査を研究代表として実施し、その成果を公表している。

 そのほか、学社融合、社会教育・生涯学習プログラム、教職員論、学校と地域の連携、保護者(モンスターペアレント)の苦情対応などを専門とする。大阪大学教授の小野田正利が主催するイチャモン研究会のメンバー(学校の保護者対応の研究を目的にする研究会)でもある。
 学校教育と社会教育・生涯学習の双方に通じている。
 これまで日本教材文化研究財団の調査研究事業として、児童生徒・保護者・教職員を対象にした全国調査ょ2度を実施し、報告書をまとめている。

  
posted by まねきねこ at 22:00| 愛知 ☔| Comment(0) | 人物伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: