当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年05月16日

インフレは『圧力鍋』のようなものであり、そのことが消費者の景況感がこれほどネガティブな主な理由

 ソーシャルメディア・クリエーターで、ブルームバーグ・オピニオンのビデオコラムニストを務める
   カイラ・スキャンロン氏
は、「インフレは『圧力鍋』のようなものであり、そのことが消費者の景況感がこれほどネガティブな主な理由だ」と語った。

 「vibe(雰囲気)」と「recession(景気後退)」を合わせたスキャンロン氏の造語である「vibecession(バイブセッション)」は、比較的好調な経済情勢とそれについての有権者のさえない感情との間の食い違いを指すものだ。

  
ひとこと
 日本経済の回復が進まないのも円安という異次元の金融政策などを継続させているのが元凶だろう。
 円での資産拡大というより、ドルベースで見れば拡大というよりもGDPでは縮小している現実があり、偽装的な成果を上げ誇張しても話にもならない。

     
    
posted by まねきねこ at 08:44| 愛知 ☔| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: