当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年04月26日

フォーブス(Forbes)米国で発行されている経済雑誌で、隔週で発行。

フォーブス(Forbes)
 米国で発行されている経済雑誌で、隔週で発行され、金融、業界、投資、マーケティングなどのトピックについての記事を掲載している。
 また、技術、通信、科学、政治、法律などの関連記事も掲載している。
 本社はニュージャージー州ジャージーシティにある。
 全米規模の経済誌としては、『フォーチュン』や『ブルームバーグ ビジネスウィーク』が主な競合誌。

 なお、『フォーブス』には、アメリカ版とアジアの国際版のほか、世界27の国・地域でライセンス契約のもとに制作された各国版がある。
 この雑誌では、最も裕福なアメリカ人(フォーブス400)、アメリカで最も裕福なセレブリティ、世界のトップ企業(フォーブス・グローバル2000)、フォーブス30アンダー30(30歳未満の特筆すべき30人)、世界の100人の最もパワフルな女性、世界長者番付などの、各種のリストやランキングでも知られている
 2014年に、香港に拠点を置く投資グループ
   インテグレーテッド・ホール・メディア・インベストメント
に売却された。

 ウィリアム・ランドルフ・ハーストの新聞で経済評論家をしていた
   B・C・フォーブス
と、そのビジネスパートナーで『マガジン・オブ・ウォールストリート』のゼネラルマネージャーの
   ウォルター・ドレイ
が、1917年9月15日に『フォーブス』誌を共同創刊した。
 役割としてはフォーブスが資金と名前を提供し、ドレイが出版のノウハウを提供した。
 雑誌の元々の名前はForbes: Devoted to Doers and Doingsだった。

 ドレイはB・C・フォーブス出版社の副社長に就任した。
 B・C・フォーブスは編集主幹に就任し、1954年に亡くなるまでその職に就いていた。
 B・C・フォーブスは晩年、息子のブルース・チャールズ・フォーブス(1916-1964)とマルコム・フォーブス(1917-1990)に仕事を手伝わせていた。
 ブルース・フォーブスは父の死とともにその跡を継いだ。
 彼の強みは運営の合理化とマーケティングの推進にあった。1954年から1964年までの在任期間中、発行部数は約2倍に増加した。

 ブルースの死後、マルコムがフォーブス社の社長と編集主幹に就任した。
 1961年から1999年まではジェームズ・マイケルズが編集長を務めた。

 1996年にデビッド・チャーバック)はフォーブス社のウェブサイトを立ち上げた。
 1998年にスティーブン・グラスが『ニュー・リパブリック』誌で行った不正を暴いた記事をこのサイトが掲載したことで、デジタルジャーナリズムへの注目を集めた。

 2006年、アイルランドのロックスターのボノを含む米国の投資グループ
   エレベーション・パートナーズ
がフォーブス社の少数株主を買収して、『フォーブス』誌やForbes.comなどのメディア資産を保有する新会社
   フォーブス・メディアLLC
を設立するなどの組織再編を行った。
 2009年、『ニューヨーク・タイムズ』紙は「企業の40%が3億ドルで売却され、企業価値は7億5000万ドルとなった」と報じた。
 その3年後、AdMedia Partnersの
   Mark M. Edmiston
は、「今ではその半分の価値もないだろう」と述べた。
 その後、買収価格が2億6400万ドルであったことが明らかになった。

 2009年、スティーブ・フォーブスの娘モイラ・フォーブスが、季刊誌『フォーブス・ウーマン』の発行を開始した。
 フォーブス社は、2009年から『フォーブス・トラベルガイド』を発行している。

 2010年1月、フォーブス社はマンハッタン5番街にある本社ビルをニューヨーク大学に売却することで合意した。
 なお、この取引条件は公表されていないが、フォーブス社は5年間の
   リースバック契約
のもとで、引き続き同ビルに入居した。
 フォーブス社は、2014年に本社をニュージャージー州ジャージーシティのダウンタウンのニューポート地区に移転した。

 2010年のトヨタ自動車の自動車の急加速疑惑のメディア報道のピーク時には、カリフォルニア州の「暴走プリウス」がデマであることを暴露したほか、「トヨタの車がおかしくなった」というメディアの前提全体に挑戦するマイケル・フメントによる記事を掲載した。
 同サイトは、同誌と同様に各種のリストを多数掲載しており、同サイトの人気の理由の1つとなっている。
 
 2013年11月、『フォーブス』誌を発行するフォーブス・メディア社が売りに出された。
 これは、少数株主であるエレベーション・パートナーズによって後押しされた。

 ドイツ銀行が作成した売却書類によると、同出版社の2012年のEBITDAは1,500万米ドルだった。
 ただ、フォーブス社は4億米ドルの価格を希望していたと報じられている。

 2014年7月、フォーブス家はエレベーション・パートナーズを買収した後、全株式の51%を、香港に拠点を置く投資グループ
   インテグレーテッド・ホール・メディア・インベストメント
に売却した。

 スティーブ・フォーブスと同誌のライターは、FOXニュースの番組「フォーブス・オン・フォックス」や「フォーブス・オン・ラジオ」に出演して投資アドバイスを行っている。
 他にも、フォーブス・カンファレンス・グループ、フォーブス投資顧問グループ、フォーブスカスタムメディアなどがある。

  
posted by まねきねこ at 06:15| 愛知 | Comment(0) | よもやまばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: