(Index Ventures )
米国サンフランシスコとロンドンに本社を置くヨーロッパの ベンチャー・キャピタル会社
電子商取引、フィンテック、モビリティ、ゲーム、インフラストラクチャ/ AI、セキュリティに重点を置いたテクノロジー対応企業に投資している。
運用資金 約 56 億ドル
1976 年にジェラルド・ライマーが設立したスイスの債券取引会社
Index Securities
が起源として、1992年、ライマーは息子のニールを同社に採用し、一緒にそのテクノロジーを立ち上げた。
その後、投資部門は分離し、1996年にニール ライマー、デビッド ライマー、ジュゼッペ ゾッコによって正式に
インデックス・ベンチャーズ(Index Ventures )
が設立され、パイロット ファンドとして 1,700 万ドルを調達した。
続いて 1998年に1 億 8,000 万ドルのファンドを調達した。
2003年にイスラエルへの投資を開始、2005年までに、3番目のファンドとして3億ユーロを調達した。
わずか2年後、イスラエル企業に15〜20%を費やすため4回目の発見でさらに3.5億ユーロを調達した。
6 番目のファンドは2012年に投資家から3.5億ユーロを調達し、ヨーロッパ、米国、イスラエルの
テクノロジー系新興企業
を対象とした。
インデックスの7番目のファンドはヨーロッパ、米国、イスラエルの新興企業を対象として2017年に設立され、投資家から4億ドルを調達した。
この時までに同社は、ロンドン、サンフランシスコ、ベルリン、ニューヨーク、ストックホルム、テルアビブ、パリを重点地域と定義した。
ライフサイエンス事業を立ち上げ、2016年に独立したベンチャーキャピタル会社
Medicxi Ventures
を設立して独立させた。
また、Index Ventures のサンフランシスコとロンドンの 2 つの本社は、それぞれ 2011 年と 2002 年に開設した。
同社の投資パートナーは
マーク・ゴールドバーグ
ヤン・ハマー
マーティン・ミニョット
ダニー・ラマー
ニール・ライマー
シャードゥル・シャー
ドミニク・ビダル
マイク・ヴォルピ
の8名である。
なお、同社には
バーナード・ダル
という運営パートナーもいる。
ダニー・ライマーは、2009 年にフォーチュン誌の「40 歳未満の 40 人」リストに選ばれた。
2018年フォーブス誌の世界トップベンチャーキャピタリストのグローバル・ミダス・リストにはニール・ライマーとヤン・ハマーが特集された。
2018年ニューヨーク・タイムズ紙の世界トップベンチャーキャピタリストのリストには4人の指数パートナーが特集されている。
ダニー・ライマー(17位)、マイク・ヴォルピ(34位)、ニール・ライマー、ヤン・ハマー。
2018 年、同社は初期資金として総額 16 億 5,000 万ドルを調達した。
(主な投資先)
・コードアカデミー
・ドロップボックス
・Duo Security ( Ciscoに23 億 5,000 万ドルで買収)
・エッチ
・フェイスブック
・Duo Security ( Ciscoに23 億 5,000 万ドルで買収)
・エッチ
・フェイスブック
・IZettle ( PayPalに22 億ドルで買収)
・King (新規株式公開を実施、その後Activision Blizzardに59 億ドルで買収)
・Last.fm ( CBSに 2 億 8,000 万ドルで買収)
・モールスキン
・MySQL (現在はOracleの一部であるSun Microsystemsに10 億ドルで買収)
・SCM マイクロシステムズ(現Identiv )
・Skype ( eBayに26 億ドルで買収、その後Microsoftに85 億ドルで買収)。
・ソノス
・スーパーセル(テンセントに86億ドルで買収)
・タインズ
・Trello ( Atlassianに4 億 2,500 万ドルで買収)
・ウィズ
・ゼンデスク
・ズオーラ
2022年11月、彼らは2番目のシードファンドであるOrigin IIを立ち上げた。
これは初期段階の投資に焦点を当てた3億ドルのファンド。これは、Origin I よりも 1 億ドル大きい。