当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年01月19日

データ見極め、米国の利下げ開始は7−9月期とボスティック総裁が予想


 米国アトランタ地区連銀のボスティック総裁は18日、アトランタ都市圏商工会議所の理事会メンバー向けの講演で「現在の私の見通しは、今年第3四半期のどこかで最初の利下げを行うというものだ。データがどのような進展をたどるかを見極める必要がある」と述べ、インフレ率が金融当局の目標である2%に向かう軌道に乗っている証拠をより多く目にしたいと続けた。
 
 ボスティック総裁は、当局が政策金利を引き下げ、その後にインフレ率が上昇した場合に再度利上げを余儀なくされることが最悪の結果だろうとも述べた。

 「スムーズにはいかないと予想しており、そのために慎重でなければならないと思っている」と発言。「そうしたアップダウンや行きつ戻りつのパターンを望まない」とし、「過度に劇的な行動を起こす前に、インフレがわれわれの求める水準にあることを確信したい」と付け加えた。

 7−9月(第3四半期)になるまで当局が利下げを実施するとは予想していないとの見解をあらためて示した。

 なお、総裁はインフレが自身の想定に比べて「かなり速く」鈍化した場合はより早期の利下げにオープンであることも示唆したが、「2%目標に向かう軌道にあるという一段の証拠」をなお見極めようとしているとの立場を繰り返した。
  

   
posted by まねきねこ at 17:34| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: