当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年01月04日

イランで無差別爆発テロ、リビアでは油田停止が起き、米原油先物は一時4%高 


 ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)では3日、原油先物相場が反発し、代表的指標のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の期近物(2月物)は一時、
   1バレル73.23ドル
と前営業日比+4%高に急騰した。

 イランの無差別テロの爆発で中東情勢の緊迫が意識されたうえ、リビアの主要油田の操業停止も原油高に拍車を掛けた。

 イラン南東部ケルマンで3日、複数の爆発が派生して400人近くの死傷者が出た。

 現場は2020年1月に米軍により暗殺された革命防衛隊のソレイマニ司令官の墓の近くで、3日には追悼行事があった。
 いまのところ、犯行声明は出ておらず背景は不明だが、中東地域での地政学リスクの高まりを背景に原油買いを誘った。

 ロイター通信の報道によれば、リビアのシャララ油田が地元住民による抗議活動で操業停止に追い込まれた。
 同油田は日量30万バレルの生産能力を持つことから、需給の引き締まりを連想させ、価格押し上げの要因となった。
    

    
posted by まねきねこ at 08:50| 愛知 | Comment(0) | マーケットの動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: