当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2023年11月30日

世界の債券相場が月間で2008年金融危機以来の大幅な上げ?


 世界の国債と社債のトータルリターンを反映した
   ブルームバーグ・グローバル総合指数
は今月に入り4.9%上昇と、リセッションの最中にあった08年12月に記録した6.2%上昇以来の大幅な上げとなっている。

 米金融当局や世界の中央銀行が利上げをおおむね終了したとの観測が強まり、上昇に拍車をかけている。

 投資家は利上げ停止から11月に再び債券に殺到している。
 
 世界的な成長鈍化の兆しを受け、トレーダーらは24年中の米利下げを見込むポジションを構築している。

 米国債相場は29日に今月の上げ幅を拡大し、10年債利回りは4ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の4.28%となり、2年債利回りは5bp低下の4.68%だった。
 
 また、オーストラリアの債券も上昇し、10年債利回りは14bp低下した。
 豪インフレ指標が予想を下回ったことを受け、トレーダーが利上げの終了を織り込み始めたことが背景。

  
posted by まねきねこ at 14:00| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: