当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2023年11月28日

イスラエルとハマス、戦闘休止の2日間延長で合意


 イスラエルとイスラム組織ハマスは27日、戦闘休止を2日間延長することで合意した。
 さらに多くの人質を解放するようハマスに求める交渉が進展し、30日朝まで戦闘が休止されることになった。

 もとは戦闘休止は当初4日間の予定で、28日午前に終了することになっていた。

 カタール外務省はX(旧ツイッター)での投稿で、双方が戦闘をさらに2日間休止すると説明した。
 ハマスは「前回の戦闘休止と同じ条件の下で、人道的な一時停戦をさらに2日間延長すること」で合意に達したとの声明を発表した。

 延長期間中もこれまでと同様、ハマスが人質1人を解放するのにつき、イスラエルは収監しているパレスチナ人3人を釈放するという交換割合が続くと見込まれる。

 イスラエルはでこれまでのところ、ガザに対する追加支援を容認したが、雀の涙でしかない。
 イスラエルの暴政に対する反発で逮捕理由が無理やり押し付けられて逮捕された事例が多い収監者のうち約150人のパレスチナ人を刑務所から釈放する方針を採ってきた。
 
 一方で、米国と欧州連合(EU)がテロ組織に指定するハマスは、外国人を含め50人余りの人質を解放した。

 米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は記者会見で、ホワイトハウスは戦闘休止延長の発表を歓迎すると述べ、バイデン大統領が26日にイスラエルのネタニヤフ首相と状況について話し合っていたと付け加えた。


   
posted by まねきねこ at 06:14| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: