当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2023年09月20日

インスタカート創業者が在任11年でIPOを行った後に13億ドルの富を手にして退任


 食料品配達プラットフォーム、米国企業
   インスタカート
の共同創業者
   アプアバ・メフタ氏
は、同社の新規株式公開(IPO)後、13億ドル(約1900億円)の資産を手にして退任する。

 2021年8月に最高経営責任者(CEO)を退任したメフタ氏(37)は、IPO手続きの一環として、現CEOで元メタ・プラットフォームズ幹部だった
   フィジー・シモ氏
に取締役会会長の座を譲った。
 これにより、2012年にメフタ氏が共同設立したインスタカートにおける11年間の在任期間が終わる。

 同社はこの10年で米国最大の食料品宅配企業へと変貌を遂げた。
 利益率の高い広告ビジネスに軸足を移したことで、6月末に終了した上半期の売上高は31%増の約15億ドルに達した。

 新型コロナウイルスのパンデミックの後押しを受けた2021年3月、同社はベンチャーキャピタリストによって390億ドルと評価された。
 
 メフタ氏は10%の株式を
保有していたことでに、ピーク時に同氏の資産は35億ドルと増加した。 
 ただ、ウイルス感染が減少し、インフレが加速する中、同社は苦戦を強いられ、社内評価額を3回引き下げられており、昨年10月には約130億ドルまで低下した。

 メープルベアとして法人化されたインスタカートは18日に1株30ドルでIPO価格を決定し、評価額は99億ドルとなった。
 19日に取引が開始されると、株価は40%余り跳ね上がった。

 メフタ氏の13億ドルの資産には、インスタカートの10%の所有権と、同氏の新会社クラウド・ヘルス・システムズの株式が含まれている。
 同社は慢性疾患への対処を目指し、メフタ氏がCEOとして率いるという。

 修正提出書類によると、メフタ氏は今回のIPOで2100万ドル相当の株式を売却したものの、インスタカートの個人筆頭株主であることには変わりがない。
 
    
posted by まねきねこ at 06:35| 愛知 ☀| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: