当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2023年07月06日

ウクライナが西側兵器の理想的な実験場のひとつ


 ウクライナ国防相の
   アレクセイ・レズニコフ(オレクシー・レズニコウ)氏
は、英紙「フィナンシャル・タイムズ」のインタビューで、ウクライナが西側兵器の理想的な実験場だと述べた。

 同紙は、米国とノルウェーが共同開発した防空ミサイルシステム
   「NASAMS(ナサムス)」
や、独製防空システム「IRIS-T」などが供与されたことによって
   「様々なシステムの北大西洋条約機構(NATO)レベルでの共同実験」
が可能になったと指摘した。

 「こうしたシステムは連携して動いている。西側諸国にとっても、武器が実際に機能するか、どれほど効率的か、改良が必要かなどを実際に見て確かめることができるのは重要だ」

 それと同時に、「ウクライナの戦場での実験」により、NATO兵器の欠点も明らかになった。

 フィナンシャル・タイムズは製造メーカーの話として米国の「M777」、ドイツの「PzH2000」、フランスの「カエサル」、ポーランドの「クラブ」といった各種榴弾砲はロシアの榴弾砲と比べ、連続砲撃能力が低く、激しい戦闘には向いていないことが分かったことを伝えた。

 レズニコフ国防相は、GPS誘導の「スマート兵器」や多連装ロケット砲「ハイマース(HIMARS)」は「非常に正確」であることが証明された。   
 しかし、ロシア軍の電子戦対応装備によってこうした兵器の効果に対して妨害されることも明らかになったと述べた。
 そして「ロシアが対抗策を思いついた場合、我々はパートナー国に情報提供し、彼らはどう対処するか考える」と強調した。

 各国がウクライナへの軍事支援を続ける背景には、他人の手でロシアを弱体化させる思惑もある。
 また、兵器の実証実験でデータを得ようとする狙いも存在している。

 ロシア下院のビャチェスラフ・ボロジン議長は4月、「米国やNATOにとってウクライナは兵器と新しい戦争の方法を試す実験場に過ぎない」と批判した。


ひとこと

 使用頻度や移動時間などにより不具合となる武器の状況や修理対応のデータ収集は重要だ。


   
posted by まねきねこ at 04:57| 愛知 ☀| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: