当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2023年04月01日

ロシア当局がWSJ米国籍記者をスパイ容疑で拘束し2カ月勾留?


 ロシア連邦保安局(FSB)は、ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の米国籍の
   エバン・ゲルシコビッチ記者
をスパイ容疑で拘束したと発表した。

 ゲルシコビッチ氏(31)はウラル地方でFSBに拘束され、モスクワに連行された。

 モスクワの地方裁判所は30日、少なくとも5月29日まで同氏を勾留するよう命じた。
 なお、この件は「極秘」扱いとされた。

 FSBがウェブサイトに、ゲルシコビッチ氏は「米政府の利益のためスパイ行為を働いた疑い」が持たれている。拘束の日時は明らかにされていない。同氏は「ロシアの軍産複合体1社の活動について国家機密に相当する情報を収集した」と発表文を掲載した。
 

 WSJからは「FSBの主張を強く否定し、当社の信頼ある献身的な記者の即時解放を求める」と発表文で呼び掛けた。

 ロシア大統領府のペスコフ報道官は記者会見で、WSJ記者はFSBが「現行犯で拘束した」と説明した。

 ロシアが米国人記者をスパイ容疑で拘束したのは冷戦時代以来のこと。
 プーチン大統領が始めたウクライナ侵攻を巡る危機が広がる中で、米ロ間の緊張が大きくエスカレートしそうな動きだ。

 ジャンピエール米大統領報道官は声明で、拘束を「最も強い言葉で」非難した。
 また、「ロシア政府による米国市民の狙い打ちは受け入れられない」と続けた。

 ゲルシコビッチ氏はWSJモスクワ支局の記者としてロシア外務省から認証を受けていた。

 
ロシアとウクライナを広く取材しており、AFPや現地英字紙のモスクワ・タイムズでも記者としての勤務歴がある。
 
 最近ではロシア経済に対する国際的な制裁の影響や、ロシア政府内エリートと民間軍事会社ワグネル・グループとの間で緊張が高まっていることなどプーチン政権にとっては不都合な情報の収集を記事にしていた。

  
posted by まねきねこ at 05:00| 愛知 ☀| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: