当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2023年03月31日

AIの普及では米生産性の急上昇と世界経済の成長を押し上げる?


 ゴールドマン・サックス・グループのエコノミスト
   ヤン・ハッチウス氏
らのチームは26日の顧客向けリポートで
   人工知能(AI)技術
の広範な普及が生産性の急上昇と世界経済の加速をもたらし得ると分析した。

 労働コストの著しい節減と新規の雇用創出、職を失わない労働者の生産性向上という組み合わせは、世界の経済成長を「大幅に」押し上げる生産ブームにつながる可能性が高いと記述した。

 「ジェネレーティブ(生成)AI」は米労働生産性を今後10年間に年間約1.5ポイント押し上げる可能性があると推計した。
 
 なお、米生産性は2022年までの10年間に平均で年間1.3%しか向上していないため、推計通りとなれば目覚ましい伸びが現実化する。

 世界全体で少なくとも半数の企業がAIテクノロジーを導入すれば、その後の10年間に世界の国内総生産(GDP)は年間ベースで7%押し上げられる可能性があると分析した。
 
 これは約7兆ドル(約920兆円)に相当する規模だ。
 なお、AIは世界の生産性を年間1.4ポイント押し上げると、同社エコノミストらは見込んだ
上で「生成AIが言われている通りの能力を発揮すれば、労働市場を著しい混乱に陥れる可能性がある」と続けた。

 ただ、AI導入により影響を受ける米労働者は10人中7人に上るが、このうち新たなテクノロジーに職を奪われる労働者はほんの一部にとどまるとみており、思惑通りにはいかなくなる可能性もある。



posted by まねきねこ at 01:00| 愛知 | Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: