当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2023年03月27日

ロシア軍が大規模な攻勢を模索 航空機やミサイルを準備 ベラルーシには戦術核兵器を配備

  
 ロシアの独裁者
   プーチン大統領
は25日国営テレビで放映された演説で、ロシア軍が同盟関係にあるベラルーシに戦術核兵器を配備する準備をしているとメディアに明らかにし、ウクライナでの戦争を巡る米国および北大西洋条約機構(NATO)加盟国との対立をエスカレートさせる姿勢を強めた。

 ただ、ロシアは当該兵器の管理についてはベラルーシに委ねることはないと続けた。

 ベラルーシのルカシェンコ大統領との間で合意したもので、国際的な核不拡散条約に抵触するものではないとこの演説で述べた。

 プーチン氏は米国は「長年、同盟国の領土に戦術核兵器を配備してきた」と問題のすり替えを行った。

 なお、核弾頭搭載可能な航空機10機が既にベラルーシに準備されており、同国内で核兵器保管施設を7月1日までに完成させるとプーチン氏は主張した。
 ただ、核兵器をいつベラルーシに送るかは明らかにはしていない。

 米国家安全保障会議(NSC)のワトソン報道官は、米当局はロシアの発表について認識しており、その影響を監視すると述べた。

 「米国が戦略的核配置を調整する理由は認められず、ロシアが核兵器使用を準備している兆候もない。米国はNATOの集団防衛に引き続きコミットしている」と説明した。

 核弾頭搭載可能な短距離弾道ミサイル「イスカンデル」もベラルーシに配備されており、運用訓練を4月3日に開始するとプーチン氏は述べた。

 ロシア軍はウクライナ東部で戦果を挙げられず、ウクライナからの反攻に備えており、国内では反プーチン派の攻勢が見られる。

 プーチン氏は、英国がウクライナに劣化ウラン弾を供与すると明らかにしたことを受けてベラルーシへの核配備に合意したと言い訳を繰り返した。
 また、ルカシェンコ氏はかねてからこれを要請していたと責任を転嫁する言葉を付け加えたうえ、
「全ての合意は非常に近い将来に実践される」と述べた。


      
posted by まねきねこ at 06:05| 愛知 | Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: