当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2023年03月05日

欧州金利が4%を織り込む動きだが、愚鈍の日銀は金融政策を放置したまま


 金融トレーダーからは多くが欧州中央銀行(ECB)のピーク金利予想を上方にシフトした。
 
 フランスとスペインのインフレが2月に予想外に加速した。

 短期金融市場は初めて、ECBターミナルレート4%を完全に織り込んだ動きだ。
 
 24年2月までにこの水準に達することが想定されており、年初には3.5%がピークと見込まれていた。
 これまでECBの中銀預金金利(現行2.5%)が4%になったことはない。

   
ひとこと
 
 日銀の動きが鈍牛だ。
 インフレ数値も統計の揺らぎの橋ばかり見ており、結果として国際資本の言いなりになっている。
 都合の良い低金利の資金を欧米に湯水の如く使わせ、日本国民には低賃金で死ぬまで働かせる政策では、国益を害している。
 
 腐った政治家は与野党とものはなしであり、無能で無駄な議論を続ける国会議員の定員は半減すべきだろう。
 
   
posted by まねきねこ at 05:00| 愛知 ☀| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: