菊花石の中でも、最高のものといわれているのが
「根尾谷の菊花石」
で地質学的にも重要なもの。
菊花石の産地である岐阜県本巣市根尾松田字初鹿谷48-9・10の指定区域(約1,430a)は、1941年(昭和16年)に国の天然記念物とシテイされ、1952年(昭和27年)には特別天然記念物に指定された。
そのため、この区域での採取は厳しく禁止され、現在流通している菊花石は、特別天然記念物の指定前に採取されたもの。
又は指定地域以外で採取されたものとされる。
ただ、一部には、母岩に人工的に結晶を埋め込んで研磨した偽物も出回っているため注意が必要。