当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2016年04月16日

WTI先物が続落


 NYMEXの原油先物市場ではウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物が続落した。

 ドーハで開かれる産油国会合を17日に控え、2週間ぶりの大幅下落となった。
 なお、イランは同会合に閣僚ではない代表を送ることを明らかにした。

   
 

COMEX部門

 WTI先物5月限
  1バレル=40.36ドル
   前日比−1.14ドル(2.75%) 



ひとこと

 原油の下落を止める様な合意は無理な話だ。イランがOPECに復帰して欧米からの経済制裁を受け無くなれば、過去の経済制裁で停滞した産業へのテコ入れを行うのは当然のこと。
 そのためには資金が必要であり、金融機関で凍結された資金の利用と生産される原油の売却代金が必要となる。 

 イランの経済制裁で大きな打撃を受けたのがギリシャだ。
 景気低迷からの脱出がイラン特需で可能となる。

 これまで欧州のお荷物となっていたギリシャ経済も急回復していく可能性がある。 

  
  
  
    
        ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
   人気ブログランキングへ
 



最近の科学・医療関連記事



  



       
    



    
posted by まねきねこ at 08:08| 愛知 | Comment(0) | マーケットの動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: