当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2015年10月09日

NY原油が需要の拡大ペースが近く供給を上回るとの期待で大幅反発


 NYMEXの原油市場でウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)先物は需要の拡大ペースが近く供給を上回るとの期待から買いが膨らみ大幅反発した。

 一時は7月以来で初めて1バレル=50ドルを上抜けた。



 石油輸出国機構(OPEC)のバドリ事務局長は7日、国際通貨基金(IMF)への声明の中で、今年の原油需要はこれまでの予想より高くなるとの見方を示した。




COMEX部門

 WTI先物11月限
  1バレル=49.43ドル
   前日比+1.62ドル(3.39%) 




ひとこと

 OPECの思惑通りに進むかどうかは不明だ。価格が上昇すれば、イランが輸出できずに保管しているタンカー備蓄の原油を売りだす時期が近づくこととなる。

 欧米の経済制裁の解除時期をにらんだ動きが強まりかねない。
  


  

    
           ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
      人気ブログランキングへ  




最近の政治・経済関連の記事








   
             
      



   
posted by まねきねこ at 05:41| 愛知 ☁| Comment(0) | マーケットの動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: