当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2015年07月21日

米国の利上げ見通しと米ドル高で商品相場は総じて下落し、工業用金属の大半が値下がりした。


 ロンドン金属取引所(LME)のスズ相場は約2週間ぶりの大幅安となった。

 
 ブルームバーグ商品指数は前週末比−1.4%に低下し、2002年以来の低水準となった。

 また、ブルームバーグ・ドル・スポット指数が約3カ月ぶり高値を付け、ドル建てで取引される商品の価格がドル以外の通貨の保有者にとって割高となった。

 

 LMEのスズ相場(3カ月物)は1トン=1万5550ドル(前週末比−1.5%)と、今月7日以来の大幅な下げで終了した。

 なお、先週は11%高と、約3年ぶりの大幅上昇を記録していた。

 LMEの鉛と亜鉛、アルミニウムも下落し、ニッケルは上昇。銅は変わらずだった。

 



COMEX部門 

 銅先物9月限
  1ポンド=2.4815ドル
   前週末比−0.6%



  

     
            ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
       人気ブログランキングへ 
   
  

 

 
 
 
  
    
  
    ・ Qute Queen Shopへのリンク 

   


    
    
  
posted by まねきねこ at 19:06| 愛知 ☀| Comment(0) | マーケットの動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: