当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2015年07月08日

三銖


 三銖 紀元前120年

 秦の始皇帝が中国を統一した際、度量衡を統一し経済の活動を活発化させた。

 各国で使われていた古文銭や刀銭から、外円内方に形状が画一された最初の
   秦半両(12銖で8gくらい 一両が24銖)
が鋳造された。 
  

 秦朝は2代で滅んだ後、約50年後の漢の文帝がBC175年から四銖半両の鋳造を石范で始めたものの、鋳造技術が未熟であったため、色々な書体で鋳造された。

 この四銖半両は久しく流通したものの、民間ではこれを削り取ったり、密鋳したりして四銖に足らない軽い銭が次第に多くなっていった。

 そのため武帝は元狩三年に、それまで流通していた半両銭をの鋳造を止め、銭の法定価値と実質価値との一致を図るため、銭重と銭文を一致させた三銖銭を発行した。
 
  この三銖銭については、周郭の無いものもあるが大抵は有輪となっている。
 この銭は武帝の意図に反し、思惑通りには市場に普及せず、僅か一年で発行を止めてしまった。

 
 なお、漢書では三銖銭の鋳造年を建元二年としており、同五年に止めたのち、再度四銖半両銭を発行したとの記述がある。

  



    
            ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   
       人気ブログランキングへ
  

   

 

 
 
 
  
      
  
    ・ プリティーガールズへのリンク 

   


    
   
posted by まねきねこ at 07:21| 愛知 ☔| Comment(0) | スタンプとコイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: