当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2014年12月28日

ヴァラキ(Joseph "Joe Cargo" Valachi) オメルタを破ったマフィアの構成員

ジョセフ・"ジョー・カーゴ"・ヴァラキ(Joseph "Joe Cargo" Valachi)
   1904年9月22日 - 1971年4月3日 
 NYマフィアでジェノヴェーゼ一家の構成員 
 マフィア組織内の地位は低いが、オメルタを破った人物として有名。
 ナポリから来た移民の子としてNY市マンハッタンのイースト・ハーレム(East Harlem)で生まれ育った。
 若い頃は泥棒稼業をしていたという。
 その後、27歳の時に
の配下としてコーサ・ノストラに正式加入している。

 マランツァーノの死後はラッキー・ルチアーノの一家に鞍替えして入り、一家の大幹部のヴィト・ジェノヴェーゼの配下となり、カポレジーム(Caporegime)の
   アンソニー・"トニー・ベンダー"・ストロッロ
            (Anthony Strollo, aka "Tony Bender")
の組員として麻薬ビジネスに関わるようになった。
 ヴァラキ自身の結婚式ではジェノヴェーゼに仲人役を務めてもらった。
 ジェノヴェーゼのような大物に務めてもらうことはマフィアにとってはバックアップともなる出来事で大変な名誉で光栄なものとなり、彼の部下として堅い忠誠を誓わせる効果があった。
 その後、一家のボスはルチアーノからフランク・コステロジェノヴェーゼと移り変わった。

 ヴァラキは1959年に麻薬取引の罪で起訴され、ジェノヴェーゼらと共にアトランタ刑務所に収監された。
 その後、ジェノヴェーゼの獄中の指示により、ヴァラキのかつての上司だった
   ストロッロ
は1962年4月8日に殺害された。
 裏切りの濡れ衣で疑われ、ジェノヴェーゼによるコントラクト(殺人指令)によってヴァラキは追われる身となった。

 1962年6月22日にはジェノヴェーゼが送った刺客と間違えて
   ジョン・ジョゼフ・サウップ
という組織とは関係ない男を殺してしまった。
 追いつめられたヴァラキは、1963年10月、FBIとの司法取引により、コーサ・ノストラ内部の情報をリークするかわりに、FBIの
   証人保護プログラム
による保護を求めた。
 なお、このマクレラン委員会での証言が後に有名になった『ヴァラキの証言』である。

 マフィアの正式構成員(マフィオーソ)の証言は初めてとなり、それまで沈黙の掟(オメルタ:Omertà)により不明な点が多かったコーサ・ノストラの名前そのものおよび歴史、全容が明らかになった。
 ただ、地位の低いヴァラキがマフィアについて知っていたことは、ニューヨーク地区と組織の末端という限られた。
 マフィア上層部はヴァラキを暗殺するために刑務所の刑務官を買収して飲み物に毒を入れたり、殺し屋を刑務所に送り込んだりもしたという。
 その後、ヴァラキは厳重に管理された独房で過ごし、1971年にテキサス州の拘置所で心臓発作によりこの世を去った。


      ↓ 参考になったらクリックお願いします。
   人気ブログランキングへ 
  
   
      
  
posted by まねきねこ at 04:53| 愛知 ☁| Comment(0) | 人物伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: