当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2013年11月27日

アンジェロ・ルッジェーロ(Angelo "Quack Quack" Ruggiero) ガンビーノ一家のカポ

アンジェロ・ルッジェーロ(Angelo "Quack Quack" Ruggiero)
   1941年7月29日 - 1989年12月5日
 NYのイタリア系犯罪組織
のカポだった人物
 ニューヨーク・ブロンクス出身で
とは幼なじみで共に犯罪の世界で出世していくこととなる。

 1972年には、ゴッティと共に
の甥マニュエル・ガンビーノ殺害犯の
   ジェームズ・マクブラトニー
を殺害し、二年の懲役に服した。
 ゴッティが「ガンビーノ一家」のボスになったことでアンジェロはアンダーボスになことを期待していた。

 このことはFBIの捜査でルッジェーロは
とトミー・ビロッティはお互いにしごき合っていることが盗聴され、ガンビーノの息子で被服業界を仕切っていた
   トミー・ガンビーノ
について、おかまの針子と一家の人間の悪口を言っていたことなどの情報が盗聴されていた。
 れ以外にもマフィアの構成員以外の人間に組織のことを話していたという。

 組織の人間以外に組織のことを話すのはマフィアの世界では「沈黙の掟」となっており、ご法度で禁止されている。
 その他にもカステラーノが厳禁していた麻薬取引の情報もFBIに盗聴されていた。

 カステラーノがもしテープを聴いたら確実に委員会から暗殺命令が出るため盗聴されたテープがカステラーノに渡らないように必死だったという。

 ゴッティが保身のためボスのカステラーノを殺してボスになった後
   フランク・デチッコ(Frank DeCicco)
   ジョゼフ・"パイニー"・アルモーネ(Joseph "Piney" Armone)
   サルヴァトーレ・グラヴァーノ
がアンダーボスとなった。
 しかし、口の軽いルッジェーロがアンダーボスになることはなかった。
 その後、組織人事に不満を持つルッジェーロの自宅に盗聴器が仕掛けられ、彼の口が軽かったため麻薬取引のことが録音されてしまった。

 ゴッティは古くからの友人のルッジェーロを殺そうか迷っていたこともあったが結局、彼は末期の肺癌だったため、ほっといても長くはないとカポから外すだけで済ました。
 なお、入院中は1度も見舞いに行っていない。

 1989年にルッジェーロはクイーンズのハワード・ビーチの自宅で亡くなった。

 ゴッティは彼の葬儀には行きたくなかったが、サルヴァトーレ・グラヴァーノに、もし行かなければニールの葬儀のときのポールみたいにルッジェーロの子分ら周りから反発を受けると説得されてしぶしぶ行ったという。

 グラヴァーノはルッジェーロのことを
   口が悪く粗野な性格
で仕事でよく失敗もしたが、明るくて憎めない奴だったと捜査当局の調べなどで語っている。
 なお、アンジェロ・ルッジェーロの弟のサルヴァトーレは、ヘロインで巨万の富を築いた麻薬ディーラーだったが、1982年にフロリダで飛行機の墜落事故により死亡した。


     ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ  

   
posted by まねきねこ at 17:38| 愛知 ☀| Comment(0) | 人物伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: