ンドランゲタ (Ndrangheta)
イタリアの犯罪組織の一つでカラブリア州(特にレッジョ・ディ・カラブリア)を拠点にしている。
恐喝や麻薬取引、武器密輸だけでなく、放射性廃棄物や有害廃棄物の不法投与にも関与しており、シチリアのコーサ・ノストラより閉鎖的で暴力的だといわれている。
設立した起源としてはスペイン・ブルボン朝が存在した19 世紀の初め頃だとされている。
当時のカラブリアは大土地所有制が敷かれ、ほとんどの住人が貴族や教会等の支配下にあった。
都市部から遠く交通の便も悪かったカラブリアに土地を所有する地主達は現地には不在で、農地の管理を
農地管理人
に委任し、当時の首都であったナポリに居住していた。
農地管理人達は農村地帯の治安維持のため
武装自警団
を組織し勢力拡大と共に農村地帯を支配するようになっていった。
なお、この農地管理人と彼らの率いる武装自警団がンドランゲタの起源だとされている。
1960年代後半になると農村から都市部に進出し、大型公共事業、誘拐、麻薬取引で利益を増やしていった。
麻薬取引では80年代にシチリアでヘロイン精製所が捜査当局の摘発を受けた。
シチリアのコーサ・ノストラはカラブリアにヘロイン精製所を移したことから、コーサ・ノストラとヌドランゲタは提携関係が強くなった。
なお、麻薬取引で得た利益で、ホテル、レストランなど合法的な観光事業にも進出しており、犯罪シンジケートの餌食になりやすくなっている。
なお、アメリカの億万長者ポール・ゲッティの息子やチューザレ・カセルラの息子はかつてヌドランゲタの誘拐被害にあったことがある。
イタリアのGDPの3%を稼ぎ出す(2007年、当局の発表)など、コーサ・ノストラの衰退に伴い、2009年現在においてイタリアマフィアの最大勢力となっており鎮圧には警察よりも軍隊の投入が行われている。
↓ 参考になったらクリックお願いします。