当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2013年06月12日

マフィア(Mafia)シチリア島に存在する犯罪者による秘密結社の通称

マフィア (Mafia)
 シチリア島に存在する犯罪者による秘密結社の通称で正式名称は
   コーサ・ノストラ
と呼ばれる。

 19世紀より本拠地シチリア島から恐喝や暴力により勢力を拡大、市民生活にまで影響を及ぼす存在となった。
  
 20世紀における最も著名な組織犯罪の固有名詞であるため、他の民族や他の地域の組織的な犯罪、暴力集団もマフィアと呼称されることが多い。
 また、市場における規制の網をくぐる存在として匿名の投機筋も「金融マフィア」や「穀物マフィア」と呼ばれる。

 主な活動内容は麻薬取引、暗殺、密輸、密造、共謀、恐喝及び強要などだが、し売春と賭博は
   名誉ある男
が行うビジネスではないとされており、ご法度とされているようだ。

 家族、一族、村、地方の全ては名誉を守るという一点によって結ばれており、これを傷つける者には一切の容赦をしないし、仲間に対する信義は命がけで守らねばならないとして団結を保っている。
 なお、シチリア島の「マフィア」が犯罪結社として有名になったため、コルシカ島のユニオン・コルス(コルシカ・ユニオン)、ナポリの犯罪組織「カモッラ(Camorra)」、カラブリアの犯罪組織「ンドランゲタ(Ndrangheta)」、プッリャの「サクラ・コローナ・ウニータ(Sacra Corona Unita)」、ローマの「シカーリ」なども日本の報道等では「マフィア」と呼ばれている。
  

    ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ

    
posted by まねきねこ at 20:43| 愛知 ☁| Comment(0) | よもやまばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: