当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2013年05月01日

中国の中流階級の拡大で安めのダイヤモンド価格が上昇

 
 コンサルタント会社
   ポリッシュトプライシズ・ドット・コム
のデータによると、インターナリーフローレス(IF:内部無傷)の最高級無色ダイヤは1カラット の価格がこの2年間で約7%上昇した。
 
 一方、同等サイズで
   わずかな欠陥・欠点
のある無色ダイヤは24%値上がりしている。
 
 
 世界中で大衆向けダイヤの価格上昇ペースが
   超富裕層
だけが購入できる最高品質ダイヤを上回っている。
 中国で増加する中流階級の人々は
   ダイヤモンド
を購入していることが背景としてある。
 

 中国は2011年以降、世界2位のダイヤ購入国となった。
 
 最高級品と中程度の品質のダイヤとの価格差は依然として大きい。
 
 
 
   
 
   

 
   
 
         ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  
    人気ブログランキングへ





 
  
   
 
 
         
 
    ・ キュート エンジェル 】へのリンク





  

 

     

  
   
 
 
   
posted by まねきねこ at 20:57| 愛知 ☀| Comment(0) | 宝石と宝飾品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: