Alphonse Frank Tieri
(1904年2月22日 - 1981年3月31日)
ニューヨークの5大ファミリーのひとつ
ジェノヴェーゼ・ファミリー
のボス
通称はザ・オールドマン(the Old Man)もしくはファンジ(Funzi)と呼ばれていた。
ティエリは通称RICO法と呼ばれる法律により有罪判決が下った最初のマフィアのメンバーとして知られる。
ナポリ(イタリア)で生まれ、1911年、家族と共に米国に移住、ブルックリン(ニューヨーク)に居を構えたがティエリは市民権を得ることは適わなかった。
ティエリは
ジョン・ゴッティ
の様なあまり目立つような事をして自分で墓穴を掘るような真似は好まず
銃より話し合い
で問題を解決する穏健なタイプのギャングと考えられていた。
20歳の頃、武装強盗の罪で有罪判決を受けたこともあるが、それ以降は、当局からの注意を引くような事は極力避け、ブルックリンにあるこじんまりとした邸宅で暮らした。
1972年、67歳になったティエリは、ボスの
トーマス・エボリ
の死によりジェノヴェーゼ・ファミリーのボスとなった。
なお、このエボリの死はガンビーノ・ファミリーのボスだった
カルロ・ガンビーノ
が友人でもあったティエリの方がボスに相応しいとの理由でエボリ抹殺を求めていたとされている。
しかし、60年代後半以降のファミリーの実質的な支配者は
フィリップ・ロンバルド
となっており、ティエリは単にエボリの後任の
フロント・ボス
(見せ掛けのボス)
としての存在だったと考えられている。
ティエリはフィラデルフィア・ファミリーのボスだった
アンジェロ・ブルーノ
の殺害を指令したと考えられている。
東海岸のリゾート地だったアトランティック・シティは当時ブルーノの支配下にあった。
1976年にはギャンブルが合法化された。
ジェノヴェーゼそしてガンビーノ等他のファミリーはブルーノの縄張りでの利権を獲得するため、殺害を企て1980年アンジェロ・ブルーノは至近距離から散弾銃で撃たれ死亡した。
ティエリは全米で最も規模の大きいマフィア・ファミリーのひとつを率いるボスとなったものの、ティエリ自身は
自分はスポーツウェアメーカーの従業員
であると主張したが、連邦検察官より
強要、不法賭博、詐欺、麻薬取引、殺人等
の不法行為により告訴された。
1981年1月、ティエリは病床にあったが、RICO法違反で有罪判決が下され、懲役10年の刑を宣告された。
この判決に対しティエリの弁護団は、彼は病により死の床にあると主張したが、裁判官は検察官らの支持により判決を下した。
有罪判決からわずか2ヶ月余り後、ニューヨークにあるマウント・サイナイ病院で病死した。
↓ 参考になったらクリックお願いします。
