Cerrejon鉱山はコロンビア最大の石炭輸出企業である
Cerrejon Coal Company
が所有する石炭鉱山の総称。
コロンビア北東部のグアヒラ(Guajira)半島に位置しており、コロンビアの輸出量の半分を占めている。
・ コロンビア大学超人気講座 ラオ教授の「幸福論」 人生に「いいことが」次々と起こる35の法則
Cerrejon Coal Companyは資源メジャーの
BHPビリトン(BHP Billiton)
アングロ・アメリカン(Anglo American)
エクストラータ(Xstrata スイス)
との権益3等分によるJVで経営されている。
なお、エクストラータは親会社であるグレンコア(Glencore)から権益を取得している。
・ 若き国コロンビアの“悪魔払い”
中核を占める北部(Cerrejon Zona Norte)炭鉱はもともとコロンビア国営企業の
Carbocol
と米国の石油メジャーであるエクソン・モービル(Exxon Mobil)傘下の
Intercor
との折半出資によるJVで進められていたプロジェクトで1977年から開発し1986年から採炭生産が開始された。
・ コロンビア協力隊物語―辛くも楽しい!?
2000年にビリトン、アングロ、グレンコアの連合がコロンビア政府所有権益(50%)を取得したのちExxon Mobilが所有する残りの権益を2002年に取得
Cerrejon Coal Company
として生産を行なっている。
中央部では1981年より生産が行われ、グレンコアが1995年に権益を取得した。
その後1997年にアングロ、2000年にビリトンが参入している。
・ 「Gゼロ」後の世界―主導国なき時代の勝者はだれか
Cerrejonから生産される石炭は全量が北部に位置する
Puerto Bolívar
の積出港に運ばれ、主に欧州向けに輸出される。
また、欧州の他には米国や中南米なが消費先。
Cerrejonの年間石炭輸出量は北部・中央部合わせて約3100万トン。
↓ 参考になったらクリックお願いします。
当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。
マーケット |出来事 |貴金属とレアメタル |宝石と宝飾品 |貴金属の取引方法 |貴金属取扱会社
2012年11月18日
この記事へのコメント
コメントを書く