当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2012年06月14日

金融当局が刺激策を講じるとの観測でNY金先物市場は続伸

 NYMEXの金先物相場は米国の景気減速の兆しを背景に
   金融当局が刺激策
を講じるとの観測から
   インフレヘッジとしての金買い
が活発になり4営業日続伸、過去5カ月で最長の連続高となった。
 
 商務省が発表した5月の小売売上高は2カ月連続で減少した。
 
 米連邦公開市場委員会(FOMC)が借り入れコストを
   過去最低水準
に維持し、2回にわたる量的緩和プログラムで
   総額2兆3000億ドル相当の債券
を購入したことで金は2008年12月末から11年6月にかけて70%上昇した。

COMEX部門
 金先物8月限
  1オンス=1619.40ドル
   前日比+0.3%

 
   ↓ 参考になったらクリックお願いします。
  人気ブログランキングへ
  
   
posted by まねきねこ at 05:30| 愛知 ☁| Comment(0) | マーケットの動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: