当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2011年12月31日

雪で作った教会、ドイツ


 ドイツ南部のミッテルフィルミアンスロイト(Mitterfirmiansreut)に作られた雪の教会。1400立方メートルの雪を使い、奥行きは約25メートル。
 同地が豪雪に見舞われた1910〜11年の冬を記念して作られた。
 当時、豪雪のため近隣の教会に行けなくなった信者たちは、雪で自前の教会を建てた。
 
 
 第1次世界大戦で捕虜になった遼東半島青島などのドイツ軍人が日本の秋田での習慣を持ち込んだのではないだろうか。
  
 
・ローマは一日にして成らず
 大事業は長年の努力なしに成し遂げることはできないというたとえ。
 単なる思い付きでは...



面白いほどよくわかるローマ帝国―巨大帝国の栄光と衰亡の歴史
ローマ帝国衰亡史 五賢帝時代とローマ帝国衰亡の兆し
ローマ人の物語 ローマは一日にして成らず
神聖ローマ帝国

 
 
posted by まねきねこ at 09:20| 愛知 ☀| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: