ホックシールド・マイニング
(Hochschild Mining plc)
ペルーの銀生産大手で1911年創業
バルカン(Volcan)、ブエナベンチュラ(Compania de Minas Buenaventura)に次ぐ規模で、世界では8位の銀生産企業。
中南米で事業展開しており、2006年にLSE(ロンドン証券取引所)に上場している。→ ranking
鉱山を1925年から開発し生産を行っている。
ペルーにおける拠点は南部のアレキパ県(Arequipa)周辺であり、国内最大級の生産規模を持つ銀鉱山であるアルカタ(Arcata)鉱山やパランカタ(Pallancata)鉱山(JV)などを所有しており、同地域で集中的に銀生産及び開発を行っている。→ ranking
2009年には同地域で銀開発を行っていたサウスウエスタン・リソーシーズ(Southwestern Resources)を買収した。
ペルーをはじめとしてアルゼンチンやメキシコに鉱山を所有している。
メキシコでの事業展開のために2007年7月にエスクマイン(EXMIN Resources)と提携、JVでモリス(Moris)鉱山を操業している。
ペルー国内での生産量が全体の約87%を占める。→ ranking
当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。
マーケット |出来事 |貴金属とレアメタル |宝石と宝飾品 |貴金属の取引方法 |貴金属取扱会社
2010年12月31日
この記事へのコメント
コメントを書く