当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2009年08月30日

デマントイド demantoide

 デマントイド(demantoide)は1853年にウラル山脈で発見されたアンドラダイトの一種で、ツァヴォライトをさらに超える高価な柘榴石のこと。
 ニールス・フォン・ノルデンシェルト(フィンランドの鉱物学者)によって、1864年、クロム着色による緑のアンドラダイトであると確認された。
 イタリア語で
   ダイアモンドの様な
を意味するデマントイドと命名された。
 ウラル山脈の金やプラチナの漂砂鉱床から副産物として採集される。→ ranking
  
     
posted by まねきねこ at 07:32| Comment(0) | 宝石と宝飾品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: