当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2009年03月22日

オパール

オパール(Opal)
  和名は蛋白石(たんぱくせき)
  10月の誕生石
  石言葉  希望、無邪気、潔白

  モース硬度  5 - 6
  比 重    1.9 - 2.2

 特に日本で好まれている宝石で、ミルク地に虹色の輝きをもつものは中でも人気が高い。

 潜晶質(隠微晶質)であり肉眼では非晶質のようにみえる。ブドウ状または鐘乳状の集合体や小球状のものとして産出される。→ ranking

 ノーブル・オパール

  (貴蛋白石、Noble Opal)
      特有の蛋白光を持つもの
   
posted by まねきねこ at 08:27| Comment(0) | 宝石と宝飾品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: