当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2009年10月20日

ジョン・メリウェザー(John Meriwether) ロングターム・キャピタル・マネジメントの創業者

ジョン・メリウェザー
    (John Meriwether) 
   1947年8月10日ー
 元ソロモン・ブラザーズ(Salomon Brothers)の債券トレーダー
 米国のイリノイ州シカゴ生まれ。
 ノースウェスタン大学で学士号を、シカゴ大学ビジネススクールでMBAを取得した。
 ソロモン・ブラザーズに入社し債券トレーダーとなり、1980年代前半には国内債券取引グループを率いた。
 1988年には取締役副会長にまでのぼりつめ、将来の社長候補と目されていた。

 1991年に財務省の長期債券競売における
   不正入札
が発覚して当時ソロモンブラザーズの副会長であったメリウェザーは5万ドルの民事制裁金を支払い引責退社した。
 1994年、彼の発案でコネチカット州グリニッジにヘッジファンドの
       (The Long-Term Capital Management、LTCM)
を設立した。
 LTCMマイロン・ショールズロバート・マートンという2人のノーベル経済学賞学者を擁したうえ
   高度な数学および理論経済学的テクニック
を駆使し、ソブリン債券を売り込み、結果、アジア通貨危機を引き起こして、1995年には43%、1996年には41%という驚異的な高い運用成績を上げた。
 経済悪化にともなう、1998年8月に起こったロシア金融危機を発端にソブリン債を売り込んだが、欧州の融資機関との対立が激化して1998年10月破綻した。

 1999年にはLTCMの負債を返済し、新たにヘッジファンド
   JWMパートナーズ(JWM Partners)
を立ち上げ、運営していた。
 2007年からはじまった世界金融危機 (2007年-2010年)により大きなダメージを受け、2009年7月に閉鎖に追い込まれた。
 現在は、三度目のヘッジファンド
   JM Advisors
を2010年に立ち上げ運営している。

    



   


posted by まねきねこ at 09:11| Comment(0) | 人物伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: