当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年12月04日

仏バルニエ内閣は4日の不信任投票切り抜ける?

 極右・国民連合(RN)を実質的に率いるルペン氏は、左派連合と手を組んで
   内閣打倒
を目指すとみられている。

 フランスのマクロン大統領は、4日に予定されている
   国民議会(下院)
での不信任投票を、バルニエ内閣は乗り切れるとの見通しを示した。
  マクロン氏は訪問中のリヤドで、記者団に対し、RNが不信任案を支持することは「耐え難いほど皮肉な投票行為」だとして、「彼らが左派連合の動議に賛成票を投じるとは考えられない」と述べた。

 また、マクロン氏は、一部の野党議員が要求している2027年の任期満了前の大統領辞任はしないと述べた。
   
  
posted by まねきねこ at 10:00| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

韓国の尹大統領、戒厳令を国会の要求受け入れ一転して解除

 韓国の尹錫悦大統領は4日、前日夜に宣布した「非常戒厳」を解除すると表明した。
 国会議員の反対に屈した形だ。
 宣布を受けて市場に衝撃が走り、世界の指導者の間に驚きが広がっていた。
    
 尹大統領はテレビ演説で「国会の要求を受け入れ、閣議で戒厳令を解除する」と述べた。
 すでに閣議を招集したが閣僚がまだ到着していないとし、閣議が始まり次第非常戒厳を解除すると語った。
   
 政治的亀裂が深まる中、尹大統領(63)は3日、
   政権をまひさせようとする野党の動き
を阻止し、自由と憲法秩序を守るとして非常戒厳を宣布した。
 国民や与党を含む国会議員、米国をはじめとする同盟国、投資家を驚かせ、市場の動揺を招いていた。
   
 4日未明、韓国国会(定数300)のうち出席した190人全員が戒厳令の解除に賛成票を投じた。
 今回の展開で尹大統領の政治的将来は試されることになる。
 野党は大統領に辞任を求めた。
   
 聯合ニュースによると、尹大統領が非常戒厳を解除すると表明した後、
   韓国合同参謀本部
は非常戒厳で動員されていた部隊が現地時間午前4時22分(日本時間同じ)に撤収したと発表した。  
 なお、北朝鮮に異常な動きは見られなかったという。
  
 尹大統領の今回の動きは
   軍主導の体制に戻す試み
というよりも、裏目に出る可能性が高い
   危険な政治的駆け引き
だとアナリストらはみており、大統領は閣僚や与党にも事前に相談することなく混乱を引き起こし、
   政治課題
をコントロールする力をさらに失い孤立することとなった。
   
 非常戒厳の宣布に先立ち、少数与党の尹政権と最大野党の共に民主党との間で数カ月にわたり争いが継続していた。
 野党側は独自の予算案を議会で強行可決に持ち込もうとし、
   検事総長の弾劾決議案
を提出していた。
 一方、野党党首も複数の訴訟に直面し、先月には
   選挙法違反
で有罪判決を受けていた。
  
 こうした争いの中、尹氏は議会を通過した
   一連の法案に拒否権を発動
するなどして対応し、与党の怒りを買うこともあった。

 韓国ウォンはニューヨーク市場での薄商いの中、非常戒厳宣布を受けて対ドルで一時2.9%下落し、1ドル=1444.65ウォンを付けた。
 しかし、韓国当局が金融・外国為替市場を安定させるためあらゆる可能な措置を取ると表明したことで、その後は下げ幅を縮小していた。
 尹大統領の非常戒厳解除表明は、韓国市場の取引開始後の相場に反映されることになる。


posted by まねきねこ at 10:00| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インフレ率は2%への持続可能な道筋にあるとクーグラーFRB理事

 米連邦準備制度理事会(FRB)の
   クーグラー理事
は3日、デトロイトでのイベント開催された講演によると、「経済は最大限の雇用確保と物価安定という2大目標に向けて近年大きく前進し、現在は良好な状態にあると私は見ている」と発言した。
 「労働市場は堅調を維持し、インフレ率は、途中多少の起伏はあったものの、目標の2%に向けた持続可能な道筋をたどっているように見受けられる」と続けた。
 一方、連邦公開市場委員会(FOMC)の政策決定にあらかじめ定まった道筋はないとも指摘した。

 FOMCは9月と11月、2回の会合で利下げを実施した。
 9月の会合では通常よりも大きい0.5ポイントの引き下げを決定した。 
 これらの利下げについてクーグラー理事は、「政策をより中立的な設定に移行させる過程にある中、それらの利下げ措置は抑制の排除に向けたステップだった」と説明した。

 ここ数週間、複数の当局者が追加利下げに対して慎重なアプローチを支持する姿勢を示している。
 これは、労働市場を巡る懸念の後退や不安定なインフレデータが背景にある。
 FRBが重視するインフレ指標は、10月に前年同月比での伸びが加速した。

 クーグラー理事は、10月のPCEコア価格指数の伸びについて、インフレ率が当局目標の2%にに向けて進んでいることと整合的だとの見解を示しつつ、「仕事はまだ終わっていない」と言明。特に住宅サービス分野のインフレは高止まりしていると指摘した。

 「インフレ鈍化の面で達成した前進を台無しにしかねないリスクや負の供給ショックが到来しないか、私は注意深く監視していく」と説明し、「現在の政策設定は、2大責務の両面を追求する中でわれわれが直面する不確実性に対処する上で良い位置にあると、私は考えている」と続けた。
  
  
posted by まねきねこ at 09:00| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

尹大統領は弾劾に直面するだろう

 調査会社TSロンバードのエコノミスト
   ローリー・グリーン氏
は「尹大統領は弾劾に直面するだろう」とし、恐らく2025年4−6月(第2四半期)の早い時期に大統領選挙が行われ、野党の「共に民主党」が「本命視」されると指摘した。


  
posted by まねきねこ at 08:58| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

韓国経済が右往左往

 韓国の尹錫悦大統領は3日、緊急の国民向けテレビ演説を行い、「非常戒厳」を宣布した。これを受けて韓国ウォンが急落し、対ドルで約2年ぶりの安値を付けた。
 リスク回避に資金が流れた円は上昇した。
 
   
posted by まねきねこ at 08:54| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

円は対ドルで149円台後半、韓国の政情不安でリスク回避の円買い

 東京外国為替市場の円相場は4日朝、1ドル=149円台後半と、前日夕から上昇している。
 米国の追加利下げと日本銀行の追加利上げによる日米金利差縮小が意識される中、韓国の政情不安を受けてリスク回避で円が買われている。

 円相場は午前8時27分現在、対ドルで149円68銭(3日午後5時時点は150円01銭)
 海外市場では一時148円65銭と10月11日以来の水準まで上昇
  
posted by まねきねこ at 08:28| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

モーティマー・ワガー(Mortimer Wagar)ニューヨーク統合証券取引所の会員で統合取引所の手形交換所の設立にも尽力した。

モーティマー・ハートウェル・ワガー(Mortimer Hartwell Wagar)
   1857年 - 1926年12月23日
 米国の銀行家、実業家で、33年間、ニューヨーク統合証券取引所(Consolidated Stock Exchange of New York)の会員であった。
 1900年から1903年まで社長を務めた。
 1923年6月に取引所を退職し、その時点で副社長となった。
 また、統合取引所の手形交換所の設立にも尽力し、社長を務めた。 

 モーティマー・ハートウェル・ワガーは1857年、オハイオ州トレドで生まれた。
 14歳で事務員として最初の仕事を始め、徐々に
   穀物および輸送事業
で職に就いた。
 18歳で雇用主から共同経営者として認められ、ワガーはスペインにある
   トレド商品取引所
に加わった。

 1878年にヨーロッパで休暇を取るためにトレドを離れ、ニューヨークに戻ると
   農産物取引所
に加わった。
 1885年に「自分で事業を行う」ために辞職し、穀物仲買会社
   ワガー・マーティン&カンパニー
を設立した。
 この会社は1890年に統合証券取引所に加入した。

 1897年1月、ワガーは穀物仲買会社
   ワガー・アンド・ムーア
を解散して、統合証券取引所に重点を置く事業側についた。
 1900年6月初旬までに、ワガーは統合証券取引所、シカゴ商品取引所、ニューヨーク青果取引所の会員となり、死ぬまで関係を維持した。
 
 1900年6月11日に行われた統合株式石油取引所の年次総裁選挙で、ワガーは15年間その職を務めていた
   チャールズ・G・ウィルソン
を破った。
 ニューヨーク・タイムズ紙によると、「この選挙は取引所の歴史上最も接戦となり、投票総数は793票だった。これまでの選挙で最大の得票数は628票だった。」と伝えた。
 ワガーは504票対287票で、「大多数の会員」の支持を得て選挙に勝利した。
 彼が最初に取り組んだ仕事の1つは、バケット販売店の撲滅に向けた活動だった。

 ワガーは1901年に一般および無所属の候補者として統合会社の社長に再選された。
 サミュエル・アームストロング・ネルソンは1909年に、ワガーが「機関の長として働いた3年間は、取引所のほぼすべての部門の利益を前進させる性格の大きな活動と進歩的な成果によって特徴づけられた」と書いている。

 彼は1900年から1903年まで統合取引所の社長を務めた。
 また、統合取引所のクリアリングハウスの設立にも協力し、社長を務めている。

 1903年に取引所の社長を退き、
   統合国立銀行
に加わった後も、取引所の要請により2年間副社長を務めている。
 1904年までに、バケットショップは統合株式石油取引所の投票権を持つ会員の間で論争の的となっていた。
 ワガーは取引所の理事に反対し、バケットショップの使用に強く反対した。

 その年の役員の年次選挙は1904年6月13日に行われ、ワガーは再び副社長に選出された。
 彼は1923年6月に取引所を退き、ローレンス・トゥイーディーが統合取引所の副社長に就任した。
 
 1902年7月1日に統合国立銀行が設立されたとき、取締役14名にはワガー、ジョージ・クロッカー、ジョン・W・グリッグス、ヘンリー・C・ブリュースター、ペリー・ベルモントが含まれていた。
 1904年11月16日時点の統合国立銀行の初期の取締役にはワガーが含まれており、ワガーは副頭取であった。

 1909年2月18日、ワガーは新設されたニューヨーク市国立準備銀行の理事に任命された。
 
 モーティマー・ハートウェル・ワガーは1926年12月23日、西119丁目430番地の自宅で心臓病のため急死した。
 享年69歳であった。

   
posted by まねきねこ at 06:25| 愛知 | Comment(0) | 人物伝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シンガポール通貨庁がJPモルガンに顧客の債券取引巡り不正行為で240万シンガポール・ドル(約2億7000万円)の罰金

 シンガポール通貨庁(MAS、中央銀行)は顧客の債券取引を巡る担当者の不正行為を防止・発見できなかったとして、米銀JPモルガン・チェースに240万シンガポール・ドル(約2億7000万円)の罰金を科した。

 MASが2日に発表した資料によると、2018年11月から19年9月にかけての24件の店頭取引で、プライベートバンクの顧客への開示が不正確または不完全だった。
 これにより顧客は合意を上回るスプレッドを請求されていたという。

 調査の結果、JPモルガンは債券の店頭取引で、顧客に銀行間取引の価格にスプレッドを上乗せして請求していたことが判明したとMASは指摘した。
 顧客は、銀行間取引の価格とスプレッドについて、リレーションシップマネジャーから伝えられる内容に頼らざるを得なかったという。

 24件の取引について、JPモルガンの担当者は価格を構成する要素を不正確に伝えたか、請求したスプレッドが合意したレートを上回るとの重要な情報を伝えなかったことにより、シンガポールの法律に違反したとMASは言及した。)JPモルガンは責任を認めた上で罰金を支払い、影響を受けた顧客に過剰請求した手数料を払い戻したという。
  
 JPモルガンはプライベートバンク事業について、業界全体への検査の一環で内部検査を完了し、20年に内部管理やモニタリング、研修の枠組みを包括的に更新したとコメントした。
 なお、影響を受けた顧客は、関連期間中の取引全体のごく一部を占めるに過ぎないとしている。
  
    
posted by まねきねこ at 00:00| 愛知 ☀| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする