当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2024年10月02日

9月の突然の政策転換は、中国ファンドに非常に歓迎すべき大きなベータ値主導利益をもたらした

 アジアのヘッジファンドに関する調査を提供するロータス・ピーク・キャピタルのパートナー  
   ニコラス・アムスタッツ氏(シンガポール在勤)
は「9月の突然の政策転換は、中国ファンドに非常に歓迎すべき大きなベータ値主導利益をもたらした」と述べ、「今後の環境は中国におけるアルファ重視の戦略に適しているとみている。上昇する潮がすべての船を持ち上げるのは最初だけだ」と続けた。

  
posted by まねきねこ at 22:28| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米国の東海岸とメキシコ湾の主要港で港湾労働者がストライキ入り経済的損失は1日当たり38億ドル(約5460億円)以上

 米国の東海岸とメキシコ湾に面したすべての
   主要港で港湾労働者がストライキ入り
したことを巡っても、コンテナ貨物の主要港で作業停止が長引けば、それだけ経済的損失も大きくなるといった懸念が広がっている。
 JPモルガン・チェースではストによる経済的損失は1日当たり38億ドル(約5460億円)から45億ドルに上ると、試算している。
  

posted by まねきねこ at 08:00| 愛知 | Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中東情勢の緊迫化に伴う世界的なリスクオフの動きで、ドルは上昇

 TDセキュリティーズのFXストラテジスト
   ジャヤティ・バラドワジ氏
は「中東情勢の緊迫化に伴う世界的なリスクオフの動きで、ドルは上昇している」と指摘した。
 また、「この状況を受け、最近まで米利下げの織り込みや中国刺激策のニュースの恩恵を受けてきたリスクに敏感な主要通貨に、一定の下落のリスクが生じている」と分析した。

  
posted by まねきねこ at 07:55| 愛知 | Comment(0) | マーケットの動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金相場はこれまで大幅には下落していないため、投資家が上値を追い続けなければならなくなことがリスク

 UBSグループの貴金属担当ストラテジスト
   ジョニ・テベス氏
はブルームバーグテレビジョンで米金融当局が利下げモードに入り、実質金利が低下する中、「金相場はこれまで大幅には下落していないため、投資家が上値を追い続けなければならなくなる。それがリスクだ」と述べ、地政学的リスクに関する報道に金相場が条件反射的に反応する可能性はあるが、金にとってより長期的に重要なのは実質金利だと続けた。
 
  
posted by まねきねこ at 07:53| 愛知 | Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シティインデックスグループ(City Index Group) スプレッドベッティング、FX、CFD取引のグローバルプロバイダー

 スプレッドベッティング、FX、CFD取引のグローバルプロバイダーである。
 シティインデックスは、ナスダックに上場している
の一員であり、英国の金融行動監視機構、オーストラリアのオーストラリアサービス投資委員会、シンガポールのシンガポール通貨庁​​(MAS)の規制を受けている。
 同社は、英国、オーストラリア、シンガポールにオフィスを構えている。
  
 従業員数 3,000以上
 親会社 ストーンX
 子会社
  ・シティインデックスリミテッド
  ・FOREX.com
   クリス ヘイルズ
   ジョナサン スパーク
によって設立され、1984年3月にスプレッド ベッティングを提供して取引を開始した。
  
 2001 年に、同社は英国で CFD 取引機能を開始しました。2005年に、シティ インデックスは
   IFX グループ
を買収し、FX ブローカーの IFX Markets とスプレッド ベッティング プロバイダーのFinspreads .com を獲得した。
 翌年、グループはシドニー、シンガポール、上海にオフィスを開設し、アジア太平洋地域の顧客にサービスを提供した。

 2008年、シティインデックスは、小売およびホワイトラベル外国為替サービスにおける米国のマーケットリーダーである
   FXソリューションズ
を買収した。
 2009年、シティインデックスはiPhone向けの最初のスプレッドベッティングおよびCFD取引アプリケーションであるシティトレーディングをリリースした。
 このアプリは後にBlackberryとAndroidデバイスでも利用可能になった。

 2012年秋、シティインデックスはトレーディングアカデミーを開催した。
 これは、適切な教育、技術サポート、献身、規律があれば、さまざまな背景や経験レベルのトレーダー志望者に金融市場での取引方法を教えることができることを実証するために制作された6週間のウェブシリーズである。

 2014年11月、同社は1997年に創業者から経営権を購入して以来同社を所有していた
   マイケル・スペンサー
によって、米国を拠点とするライバル企業
に1億1,800万ドルで売却された。
 2020 年に
   INTL FCStone
がGAIN Capital を買収し、StoneX Group になった。
 
 City Index Limited – 1983 年に英国初のスプレッド ベッティング プロバイダーの 1 つとして設立され、成長を続け、2001 年に英国で差金決済取引(CFD) 機能を開始しました。
 ダニエルズ・トレーディング– ダニエルズ・トレーディングは、米国シカゴに拠点を置く先物ブローカー会社。
 同社は1995年に
   アンディ・ダニエルズ
によって設立され、 2014年3月にゲイン・キャピタルに買収された。

 City Indexは現在、
   Advantage Web Trader
   TradingViewプラットフォーム
   MetaTrader 4
を含む一連の取引プラットフォームを提供している。

 Advantage Webは、トレーダーにHTML5チャート、ファンダメンタルおよびテクニカル分析ポータル、ロイターのリアルタイム市場ニュースを提供するブラウザベースの取引プラットフォームである。
 Advantage Webプラットフォームは、ADVFN国際金融賞2021でアクティブトレーダー向けの最優秀プラットフォーム賞を受賞した。

 TradingView プラットフォームは、機能が強化されたダウンロード可能なプロフェッショナルな取引プラットフォームである。
 トレーダーは Pine Script を使用して取引インジケーターを作成できる。
 TradingView プラットフォームでは、取引シグナル、テクニカル インジケーター、テクニカルおよびファンダメンタル リサーチ ポータルへのアクセスも提供される。

 シティインデックスは、同社の
   専用FX取引プラットフォーム
であるMT4プラットフォームも提供している。
 このプラットフォームは、トレーダーに自動取引戦略、カスタム指標、カスタマイズ可能な経済カレンダーを提供している。
 City Index は数多くの金融機関と提携し、顧客に Forex、差金決済取引 (CFD)、スプレッド ベッティング サービスを提供している。


    
posted by まねきねこ at 07:15| 愛知 | Comment(0) | よもやまばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

市場は様子見モード

 XTBの調査ディレクター
   キャスリーン・ブルックス氏
は中東での紛争の拡大懸念もあり、「市場は様子見モードになっている」と分析した。
 「この状況がどこまでエスカレートするのか、そして安全資産への急速な逃避が正当化されるのかどうかを見極める上で、今後24時間が極めて重要になる」と続けた。

 また、この対立が収束すれば、相場全体とハイテク銘柄は回復すると予想しているという。
 この日はハイテク銘柄の下げがきつくなり、アップルは2.9%、エヌビディアは3.7%それぞれ下落した。
 ナスダック100指数は1.4%安だった。
 一時は2%余り下げたが、イスラエル軍がイランのミサイルの大半を迎撃して撃ち落としたとの発表もあり被害の拡大もなかったことから、午後に下げを縮めた。

  
posted by まねきねこ at 07:03| 愛知 | Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NY時間原油取引市場は供給混乱のリスクが高まり大幅上昇

 ニューヨーク原油先物相場はイランがイスラエルをミサイル攻撃したことを受け、供給混乱のリスクが高まり大幅上昇している。
 中東は世界の原油供給で3分の1を占めており、イランへのイスラエルの攻撃が増えれば、ホルムズ海峡が封鎖されかねないためだ。

 ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)は一時5.5%上昇し、バレル当たり72ドルに迫る場面があった。
 その後は、椅子れるの迎撃システムで大半が撃ち落とされたため被害が軽微という情報も市場に伝わり、やや上げ幅を縮小した。

 石油輸出国機構(OPEC)加盟国であるイランが紛争の当事者となれば、中東の原油供給が混乱する可能性が高まり得る。米政府の統計によると、イランの産油量は昨年、世界9位だった。  
 
 ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は
   1バレル=69.83ドル
と1.66ドル(2.4%)高で終了した。
 ロンドンICEの北海ブレント12月限は1.86ドル(2.6%)高の73.56ドルで引けた。

 
posted by まねきねこ at 07:00| 愛知 | Comment(0) | マーケットの動き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バンク・サウス・パシフィック(Bank South Pacific) パプアニューギニア最大の銀行

      (BSP Financial Group Limited  BSP)
 パプアニューギニア最大の銀行で、国内および7か国に121の支店を構えている。
 BSPは現在、太平洋全域で65万人以上の法人銀行顧客にサービスを提供している。
 2022年12月31日現在、BSPの総資産は339億クワチャである。
 バンク・サウス・パシフィックはパプアニューギニア証券取引所(PNGX)に上場、2021年5月25日現在、オーストラリア証券取引所(ASX)にも上場している。

 収益 16億7千万 PGK(2014年)
 純利益 5億734万 PGK(2014年)
 従業員数 3,000人相当
   
 BSPの歴史は、オーストラリア国立銀行がポートモレスビーに支店を設立した1957年5月1日に遡る。
 パプアニューギニア(PNG)の独立が近づくと、新政府はPNGのすべての銀行を外国の親会社の支店ではなく現地法人とすることを望んでいることを表明した。
 同国の中央銀行であるパプアニューギニア銀行は1973年に設立された。
 オーストラリア国立銀行(NAB)は1974年にPNGで業務を開始した。
 その後、政府は銀行に地元住民への株式売却を奨励した。

 BSPは1980年と1981年に株式公開を行い、その結果、地元住民が銀行の株式の13%を保有するようになった。
 その後、政府はBSPの経営権を取得することを決定した。
 1993 年、ナショナル インベストメント ホールディングス リミテッド (NIHL) はまず NAB の株式 87% を取得し、その後一般保有株の 13% を取得して BSP の所有権を 100% 獲得した。

 1995 年、政府は銀行の資本基盤を増強することを決定し、25% の株式をクレジット コーポレーション (PNG) に、22% の株式をモーター ビークルズ インシュアランス (PNG) トラスト (現在はモーター ビークルズ インシュアランス リミテッドとして法人化) に売却することでこれを実現した。

 1916年、オーストラリア政府所有の銀行である
   コモンウェルス銀行
は、ニューギニアの旧ドイツ植民地を支配していたオーストラリア軍とその部隊の銀行業務のニーズに対応するため、ラバウルに支店を、他の町に代理店を設立した。
 やがて、この業務は本格的な商業銀行業務となった。
 その後、1974年にコモンウェルス銀行は業務を新政府に移管してPNGから撤退し、銀行名は「パプアニューギニア銀行公社」(PNGBC)となった。
 2002年、PNGBCは問題に直面し、BSPは政府がBSPの25%の株式を取得するのと引き換えに、PNGBCの政府株式の49%を取得した。
 2002年から2008年にかけて、BSPとPNGBCは業務を統合した。
 2021年5月25日、BSPはオーストラリア証券取引所に上場した。
  
 2004年以来、BSPは南太平洋での拡大戦略を追求してきた。
 ニウエ島で唯一の銀行であったウエストパックの支店を買収した。
 ウエストパックは1988年に支店を設立した。
 ただ、この地域での業務の一部を縮小することに関心があった。
 2013年4月、BSPはニウエ支店をニュージーランドの銀行キウイバンクに売却した。

 2006年、BSPはソロモン諸島政府からソロモン諸島国立銀行を買収した。
 同銀行は当時、諸島内で最大の支店網(8つの支店と8つの代理店)を有していた。
 BSPはまた、1991年にHBLパキスタンの支店として設立されたハビブ銀行(フィジー)も買収した。

 2009年10月、BSPはコモンウェルス銀行からフィジーのコロニアル国立銀行を買収した。

 1988年、ウエストパック銀行はクック諸島のヨーロッパ太平洋銀行とHSBCの子会社でHSBCが1973年に支店として設立した
   ソロモン諸島銀行
を買収した。
 ウエストパック銀行はまた、フィジーとニューヘブリディーズ諸島(現在のバヌアツ)にあるHSBCの支店もそれぞれ買収した。
 なお、HSBCがフィジーに支店を設立したのは、わずか18か月ほど前だった。
 1990年、ニュージーランド銀行はトンガ銀行の株式の半分をウエストパック銀行に、残りの半分をハワイ銀行に売却し、両行に30%ずつ分配した。
 2001年、ハワイ銀行はパシフィック商業銀行の株式(42.7%)をウエストパック銀行に売却し、ウエストパック銀行も同額を保有した。
 ウエストパック銀行は、残りの株式を保有するサモアの投資家に対し、ハワイ銀行に支払ったのと同じ価格を提示した。

 トンガでは、ハワイ銀行がトンガ銀行の株式をウエストパック銀行に売却し、ウエストパック銀行はトンガ銀行の60%の所有権を獲得した。
 2015年1月29日、ハワイ銀行は、サモア、クック諸島、ソロモン諸島、バヌアツ、トンガにおけるウエストパックの銀行業務を1億2500万豪ドルで買収する契約を締結したと発表した。
 買収の最終段階は2016年7月に完了した。
 2020年7月、BSPはクック諸島での事業5周年を祝った。

  
posted by まねきねこ at 07:00| 愛知 | Comment(0) | よもやまばなし | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

為替市場はリスク対応で米ドルが買われた

 外国為替市場ではドルが主要10通貨のうち、カナダ・ドルを除く全てに対して上昇した。
 イランがイスラエルに大規模なミサイル攻撃を仕掛け、中東情勢が緊迫化したことが背景。
  
   
posted by まねきねこ at 06:35| 愛知 | Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

米国金融市場 NY株は「様子見モード」、中東での対立激化で商品や債権は買われ、為替では円が143円台半ば

 米国株相場は1日、中東での対立が激化し、安全資産を求める動きが強まり反落した。

 金融市場ではイスラエル軍によるレバノンでの攻撃を受けて、イランがイスラエルに大規模なミサイル攻撃を仕掛けたことが市場に伝わり、国債と原油、金、ドルが全て上昇した。 
 なお、これより先の一部報道によれば、米国はこの攻撃に対するイスラエルの防衛準備を積極的に支援している。

 この日の経済指標は強弱まちまちなシグナルを発していた。
 米供給管理協会(ISM)が発表した9月の製造業総合景況指数は、6カ月連続で活動縮小を示した。 
 一方で、8月の米求人件数は増加し、3カ月ぶり高水準となった。

 
posted by まねきねこ at 06:26| 愛知 | Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中東でイスラエルのテロ行為などに対する報復がエスカレート

 無差別テロとも言うべき通信機器を用いた爆弾工作などネタニアフが政権維持を目論だ手段を選ばない暴走行為が見られるイスラエルに向けてイランが100発以上のミサイルを発射したと、イスラエル軍が発表した。
 イラン国内でのモサドと見られる暗殺事件に対する報復として行われたイスラエルへの直接攻撃に続き今年に入って2度目となった。
 ミサイルの多くはアイアンドームの迎撃システムにより破壊されたが、イスラエル南部や中部で一部が着弾した。
 ブルッキングス研究所中東政策センターの
   ブルース・リーデル氏
は「少なくともイスラエルとヒズボラの全面戦争が始まる瀬戸際にある。そうなればレバノンには壊滅的な被害が及び、イスラエルには多大な苦痛が伴うだろう」と発言した。
 また、「イランが参戦すれば、中東全域にリスクが及ぶ」と述べた。
  
    
posted by まねきねこ at 06:15| 愛知 | Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

FOMC「漸進的」金利引き下げに戻るべき

   ムサレム総裁
は英紙フィナンシャル・タイムズとのインタビューで、米経済が金融緩和に「非常に活発」に反応し、需要がかき立てられることで、インフレ率を2%に抑えるという連邦準備制度のミッションが長引く恐れがあると認識を示した。
 
 今月の会合で通常より大幅な0.5ポイントの利下げを決定したことを受け、米連邦公開市場委員会(FOMC)は「漸進的」な金利引き下げに戻るべきだと語った。

 「私にとってそれは現時点でブレーキを緩めることだ。政策を徐々に景気抑制的でない状態にするということだ」と述べた。
 今月公表されたFOMC参加者のドット・プロット(金利予測分布図)によれば、ムサレム氏は、0.25ポイント1回を上回る年内の利下げを想定している。

 今年のFOMCで同氏は投票権を持たない。
  
    
posted by まねきねこ at 04:00| 愛知 ☁| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする