当ブログ内の情報はあくまでも参考情報です。投資にあたっての判断は投資する人の自己責任でお願いします。
当ブログでは、一切の責任を負いませんでご了承下さい。

マーケット出来事貴金属とレアメタル宝石と宝飾品貴金属の取引方法貴金属取扱会社

2022年07月25日

ドイツ企業の景況感は7月も悪化


 ドイツ企業の景況感が7月も悪化し、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)初期以来の低水準となった。

 記録的なインフレ加速とロシアからのエネルギー供給制限で、欧州最大の経済大国がリセッションに陥るとの懸念が強まっている。

 Ifo経済研究所が25日発表した7月の独企業期待指数は
   80.3
と、6月の85.8から低下した。
 なお、市場予想は83.0への下げだったが、それ以上に落ち込んだ。

 なお、7月の企業景況感指数と現状指数も低下した。

 会見でIfoの
   クレメンス・フュースト所長
は「ドイツはリセッションにひんしている」と指摘した。
 「高水準のエネルギー価格とガス不足の恐れが経済に重くのしかかっている」ためだ。
 
 また、企業は「今後数カ月間に事業活動が大きく悪化すると想定している」とコメントした。

 
ひとこと
 
 日本経済にとっては内需拡大を加速させ、原料輸入価格の上昇を相殺するために為替を円高に誘導する必要があるだろう。
 
 
  
posted by まねきねこ at 20:50| 愛知 ☀| Comment(0) | イベント 出来事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする