バリー・ディラー(Barry Diller )
1942年2月2日生まれ
アメリカ合衆国の実業家でパラマウント映画・20世紀フォックスの会長兼CEOを歴任した。
また、フォックス放送創設に携わるなど、メディア界の大物として知られる。
テレビ映画の製作面での才能と、企業経営と統率に手腕を発揮した。
現在は、メディア・インターネット企業のIAC/InterActiveCorpと、オンライン旅行会社のエクスペディア・グループで、それぞれ会長職を務めている。
カリフォルニア州サンフランシスコ出身で父親はビバリーヒルズの不動産開発業者であった。
ショービジネスに入りたくて、UCLAを中退し、近所のコネを使い大手の芸能エージェンシーである
ウィリアム・モリス・エージェンシー
の面接を受けて入社した。
下積みのメッセンジャーボーイからキャリアを積んだ。
ディラーはここで多くを学んだと話している。
ディラーは1966年、ABCに転職した。
ABCの創業者のゴールデンソンは20代半ばのディラーを信頼し、
映画の買い付け
放映計画の策定
では業界の大物と直接交渉させた。
この点にディラーは感謝しており、69年には映画部門の責任者として、テレビ映画のレギュラー番組「ABC Movie of the Week」を創設、テレビミニシリーズも立ち上げた。
ディラーが辞めた後の77年シーズンにABC はプライムタイム視聴率で初めて首位を獲得した。
しかし70年代後半から独立局、ケーブルテレビ局、衛星通信[3]が視聴者を侵食していき、三大ネットワークも経営環境は変化した。
1974年、パラマウント映画の会長兼CEOに就任した。
パラマウントは1966年に
ガルフ&ウェスタン
に買収されていた。
ディラーはガルフ&ウェスタンを経営する
チャールズ・ブルードーン
とABC時代に知遇を得ていた。
パラマウント時代の部下にマイケル・アイズナー、ジェフリー・カッツェンバーグがいた。
1983年、ガルフ&ウェスタンのチャールズ・ブルードーンが急死、経営が
マーティン・デイビス
に代わった。
デイビスはディラーとアイズナーを追い出そうとしたため、嫌気が差した彼等にフォックス、ディズニーが手を伸ばした。
70年代から80年代のパラマウントの経営が安定した一方で、映画産業をめぐる環境は変化した。
ビデオセル及びレンタル市場は映画会社の収益構造を変化させた。
また、独自の番組編成、多チャンネルが人気を集めた
ケーブルテレビ
の契約世帯数の飛躍的増加が起きた。
視聴者が映画やスポーツ、ニュースといった番組を選択する習慣を身につけたため、映画はコンテンツの一つになった。
フォックスのマーヴィン・デイビス(前者と血縁関係はない)は、ディラーに破格の優遇を約束して自社へ誘った。
1984年、20世紀フォックスの親会社
Fox, Inc.
の会長兼CEOに転じた。
しかし業績の悪化していたフォックスは借金が膨れ上がり、デイビスとディラーの仲も最悪になった。
ディラーは引き続きマードックの下で経営に当たった。
80年代半ばには、恩師でもある
ゴールデンソン
がABCをキャピタル・シティズに売却したように巨大な三大ネットワークにも陰りが出た。
マードックは、独立系のテレビ局を買収、第4のテレビネットワークを発足させようとした。
フォックス放送は若者向けの番組を作り人気を集めた。
中でもカウンターカルチャーのアニメ「ザ・シンプソンズ」は人気を得た。
1992年、Foxを去った。辞めた理由は「自分の会社ではないからだ」としている。
辞職前にディラーは自分をニューズ・コーポレーションの会長にしてほしいと申し込んだ。
この申し出をマードックは冷静に断った。
ディラーが手を組んだのは、加入世帯数1000万という当時、全米最大のケーブルテレビ局TCIの
だった。
アクセス・フリーを唱える政府の方針を無視した態度、最低な顧客満足度、杜撰な管理体制、古い設備はそのままに買収を繰り返したところから
ケーブルテレビ界のダース・ベイダー
と揶揄された。
この時代の通信から放送を含めたメディア界では海を超えた日本も含めて、誰もが認める中心人物だった。
マローンは当時は20億ドル規模だったテレビショッピング市場をHSN(と2分していたQVCの経営権をディラーに譲り、ディラーは会長に就任した。
1994年、念願のメジャー会社買収を狙い、自分を追い出したマーティン・デイビスのパラマウント映画を買収しようとした。
競争相手になったのが『バイアコム』で、ディラーは敗れた。
更にCBSの買収を企むが失敗に終わり、コムキャストとリバティ・メディアがQVC を完全子会社化したため職を失った。
1995年、HSNを自らの会社(独立局を運営する「Silver King」)と合併させた。
1997年にはUSAネットワークを買収した。
同年にはオンラインチケット業者「チケットマスター」を買収、以後数多くのインターネット関連会社を傘下に収めた。
2002年、USAネットワークの娯楽部門を
ヴィヴェンディ・ユニバーサル
に売却し、会社名を「USA Interactive」(現IAC Inc.)に変更し、自らの事業をショッピング部門に特化する。
2005年、当時IAC/InterActiveCorp傘下にあった、オンライン旅行会社の
エクスペディア・グループ
を独立させるが、両社の会長職を兼任する体制とし、現在に至っている。